About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Apr 24, 2022

(No. 928) Clean-up Activity at Uppurui-bana (十六島鼻にて清掃活動)




This is my second post today. After having fun throwing my favorite lures around Mitsu Harbor, I went to Uppurui Harbor. Uppurui is nationally famous for its nori (black tasty seaweed). We, amateur anglers, have to respect the fact that Uppurui-bana is not for us but for local professional fishermen and residents, but some of us keep entering into Uppurui-bana during the off-limits period in the winter and even dumping garbage there. The relationship between amateur anglers and local residents was deteriorating, so a local fishing club and a local tackle shop organized a clean-up event at Uppurui-bana this morning. I was proud of the organizers and felt I had to join in the event. Under the unseasonably sunny skies, we cleaned up a lot of litter along the shore.
(本日2回目の投稿です。三津港で好きなルアーを投げて楽しんだ後、十六島港に行きました。十六島といえば、全国的に有名な海苔の産地です。私たち釣り人は、十六島鼻は私たちのものではなく、地元の漁師さんや住民のものだという事実を尊重しなければならないのですが、中には、冬の立ち入り禁止期間に十六島鼻に立ち入り、ゴミまで捨てていく輩がいるのです。釣り人と地元住民の関係が悪化しているため、今朝、地元の釣り同好会と釣り具屋が主催して、十六島鼻の清掃活動が行われたのでした。私は主催者の皆さんを誇りに思うとともに、自分も参加しなければと感じました。私たちは、季節外れの晴天の下、海岸沿いのゴミをたくさん片付けました。)

No comments:

Post a Comment