About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Feb 28, 2021

(No. 726) Fluke-like Plastic Bag at Niregi-no-hato in Owashi Harbor (大芦港の楡木の波止にてヒラメのようなビニール袋)



It was Sunday today. Niregi-no-hato was a bit too crowded. In addition, the sea was very calm. There was no current moving. The water was extraordinary clear. I couldn’t find any favorable conditions for catching a big predatory fish, and not only I but also the other fishermen couldn’t catch any fish, but I enjoyed myself a lot at Niregi-no-hato. First I had a nice chat with a local resident in Owashi. He said to me that he used to be an avid fishermen about 40 years ago. Then I had another nice chat with one of younger fishermen who got interested in my American lures and my unusual fishing style. Lastly one of older fishermen talked to me when I was on my way back to the parking space. “You caught a good one!” I got baffled because I didn’t catch anything. Then I realized that he mistook a dirty plastic bag I had accidentally hooked for a fish such as a fluke. I took out the bag from my pocket and showed it to him. Then we laughed out loud.
(今日は日曜日でした。楡木の波止は少し混んでいました。加えて、海はとても穏やかでした。潮は動いていません。海水は異常に澄んでいます。大型肉食魚が釣れそうな好条件は見当たりませんでしたし、私だけでなく他の釣り人にも何も釣れませんでした。でも、私は楡木の波止で大いに楽しんだのです。まず、大芦の地元の方と楽しいおしゃべりをしました。40年ほど前、自分はとても熱心な釣り人だったと彼は言いました。次に、私のアメリカのルアーと普通ではない釣りのスタイルに興味をもってくれた若い釣り人と、楽しくおしゃべりをしました。最後に、私が駐車スペースに戻ろうとしていると、年配の釣り人から声をかけられました。「いいのを釣りなったがね!」。私は戸惑いました。なぜなら私に魚は釣れていなかったからです。そして私は気づきました。この男性は、私が偶然ひっかけた汚れたビニール袋を、ヒラメか何かだと勘違いされたのです。私はポケットからビニール袋を取り出して、彼に見せました。そして一緒に大笑いしました。)

Feb 25, 2021

(No. 725) No Fish at Susumi-hana in Owashi (大芦の須々海鼻にて釣果なし)




It was almost windless this morning, and therefore, the waves had calmed down around Susumi-hana in Owashi. However, occasional strong swell beat on the rocky shore and almost swept me away once. The water was super clear. The condition of the sea felt the most suitable for catching some tropical pelagic fish, but the water temperature was too low for me to believe there was a serious likelihood of it.
(今朝はほとんど無風だったので、大芦の須々海鼻周辺では、既に波が収まっていました。しかし時折、強いうねりが磯に打ち寄せ、一度など私は、あやうく押し流されるところでした。海水は非常に澄んでいました。海の状況は、熱帯に生息する遠洋性の魚を釣るのに最適な感じだったのですが、その可能性があると真剣に信じるには、水温が低すぎました。)

Feb 23, 2021

(No. 724) No Fish at Niregi-no-hato in Owashi Harbor (大芦港の楡木の波止にて釣果なし)


The winter coldness came back, and the unseasonably warmth vanished this morning. Because today was a national holiday, I thought I would find Niregi-no-hato occupied with fishermen. Contrary to expectations, there was only one fisherman at the breakwater. With a vain hope of coming across some migratory fish, I kept throwing my favorite lures from the tip of Niregi-no-hato for about one hour.
(今朝は、冬の寒さが舞い戻り、季節外れの暖かさは消え失せました。今日は祭日なので、楡木の波止は釣り人でいっぱいだろうと思いました。案に相違して、その防波堤には釣り人が一人しかいませんでした。回遊魚との出会いはないかなと、はかなく望みながら、楡木の波止の先端から1時間ほど、お気に入りのルアーを投げました。)

Feb 21, 2021

(No. 723) No Fish at Uomiyama in Mitsu, Kaka Harbor, and Sanami Harbor (御津の魚見山、加賀港、そして佐波港にて釣果なし)



My plan was to complete the wide-area run-and-gun style fishing before it got too windy this morning. According to my dictionary, “the wide-area run-and-gun style fishing” means trying at least three different fishing spots in at least three different areas in succession. I started at Uomiyama in Mitsu, where I was hardly affected by the wind. I don’t think I stayed there for more than 20 minutes. Then I drove to Kaka Harbor. There were much fewer fishermen there than usual although it was Sunday today. I didn’t stay there for more than 10 minutes. Finally I tried Sanami Harbor. When I arrived, there was one bait fisherman. I didn’t stay there for more than 15 minutes, and when I decided to quit, there was nobody left except me.
(今朝のプランは、風が強くなる前に、広域ラン&ガン方式の釣りを終えてしまう、というものでした。私の辞書によると、広域ラン&ガン方式の釣りとは、少なくとも3つの地域における少なくとも3つの異なる釣り場を、連続して試すことを意味します。私は御津の魚見山から開始しました。そこでは、風の影響をほとんど受けませんでした。そこには20分もいなかったはずです。次に、加賀港へ行きました。今日は日曜日でしたが、いつもより釣り人の数がずっと少ないのでした。そこには10分もいませんでした。最後に佐波港を試しました。到着した時、一人のエサ釣り師の姿がありました。そこには15分もいませんでした。もう納竿しようと思った時、私の他には誰も残っていませんでした。)

(No. 722) Another New Reeling Method I am Acquiring (またもや新しい巻き方を習得中)


In the past I invented the revolutionary “X-Reeling Method” (No. 603). Currently I am trying to acquire another new reeling method. As I mentioned on one of my recent posts (No. 700), I am an ambidextrous fisherman, but it is essentially impossible to get my dream reel, which is a “double-handled” conventional reel. Several days ago an alternative idea occurred to me. “How about turning my conventional reel upside down?” So I tried it. I attached my PENN 320 GTi reel to a rod and turned it upside down. Tada! I became able to turn the handle with my left hand! I am not sure if this method is as revolutionary as the “X-Reeling Method” because I know there used to be a type of conventional reels that should be attached to the bottom of the rod, not to the top. First I felt very awkward because the direction of the handle turning is the reverse, but now I am getting accustomed to it. I believe there are some advantages in this method. First of all, when my right arm gets tired from turning the handle, I can switch the arm to the other. In addition, it opens up a new possibility that I could use my PENN 320 GTi reel with any spinning rods.
(過去に私は、革命的な「X巻きメソッド」を発明しました(No. 603)。私は今、またもや新しい巻き方を習得しようとしています。最近の投稿(No. 700)で触れたように、私は両利きの釣り師なのですが、夢のリール、つまり「ダブルハンドル化」された両軸リールを手にするのは実質、不可能です。数日前、代替のアイデアが浮かんだのでした。「両軸リールをさかさまにしてはどうだろうか?」。さっそくやってみました。PENN 320 GTiリールをロッドに取り付け、ひっくり返してみたのです。するとどうでしょう! 左手でリールが巻けるようになったではありませんか! このメソッドが「X巻きメソッド」と同様に革命的なものであるのかどうかは分かりません。なぜなら過去に、ロッドの上ではなく下に取り付ける両軸リールが存在していたことを知っているからです。最初、私は非常にぎこちなく感じました。なぜなら、ハンドルが回転する方向が逆になるからです。しかし今は、だんだん慣れてきました。このメソッドにはいくつか利点があると思います。まず何よりも、ハンドルを巻いていて右手が疲れたら、左手に変えることができます。さらには、PENN 320 GTiを、どんなスピニング用ロッドでも使える可能性が生じたのです。)

Feb 19, 2021

(No. 721) No Fish at Ogu-no-hato in Owashi Harbor (大芦港の小具の波止にて釣果なし)

I went to Owashi Harbor and caught none this morning. I just wanted to make up a good reason to write this post. One of my good old friends and a collaborator on some of my rap songs recently passed away, and I wanted to mourn for him in my own way. So I put one of our songs up here. He played guitar and bass as well as rapped the second verse for this song, which is called “Is the Summer Coming?” Rest in peace, HE&SHE.
(今朝、私は大芦港へ行きましたが、何も釣れませんでした。私はこの投稿を書く大義名分が欲しかっただけなのです。私のいくつかのラップ作品の共同制作者でもあった昔の友だちの一人が旅立ってしまい、私は、私なりの方法で彼を追悼したかったのでした。なので、彼と作った曲の一つをここにアップします。「夏が来る?」というこの曲で、彼はギターとベースを弾くとともに、2番のラップもしています。HE&SHEよ、安らかに眠れ。)

Feb 14, 2021

(No. 720) Consecutively No Fish at Safuki-bana in Nonami (野波のサフキ鼻にて引き続き釣果なし)



As I explained yesterday, I can say today's fishing at Safuki-bana in Nonami was perfect from the viewpoint of an athletic competitor of the sport called fishing (or non-fishing). I was able to focus on my practice without being bothered by fish! I was able to practice casting and retrieving my lures to the fullest! It’s because I was never interrupted with a nuisance called a strike from a rogue fish! What a perfect day for a fisherman!
(昨日ご説明したように、釣り(あるいは“無魚釣り”)と呼ばれるスポーツの競技者としての観点から見れば、野波のサフキ鼻における今日の釣りはパーフェクトだったと言えるでしょう。私は、魚に邪魔されることなく練習に集中できたのです! ルアーを投げて巻くという練習を、心ゆくまで行うことができました! なぜなら、たちの悪い魚からのストライクという、迷惑千万なものに決して邪魔されることがなかったからです! 釣り師にとって、なんてパーフェクトな日だったことでしょう!) 

Feb 13, 2021

(No. 719) No Fish at Safuki-bana in Nonami (野波のサフキ鼻にて釣果なし)





I like to consider myself as an athlete especially when I am at a serious rocky shore such as Safuki-bana in Nonami. I would like to consider myself as a competitor. A competitor in the sport of fishing (or what I call “non-fishing”). As an athletic competitor, I have to practice continuously as marathoners keep running every day. Going to a serious fishing spot and throwing my lures toward the ocean is everyday practice for me. That's why I don't usually care about trends, tips, or hot information on fishing. I don't care very much where to catch fish, what kind of fish are caught, or even whether fish are around or not at this time of year. I am an athlete that just likes practicing.
(私は自分のことをアスリートだと考えるのが好きです。とりわけ、野波のサフキ鼻のような本格的な磯にいる時はそうです。私は自分のことを競技者だと考えたいのです。釣り(あるいは私が名付けた“無魚釣り”)というスポーツの競技者です。スポーツの競技者として、私は継続的に練習をしないといけません。毎日走るマラソン選手と同じです。本格的な釣り場へ行き、大海原に向けてルアーを投げることは、私にとって日々の練習なのです。ですので私は、通常、釣りに関するトレンドや秘訣、あるいはホットな情報などは気にしません。どこで魚が釣れるのか、どんな魚が釣れるのか、あるいは、そもそも1年のその時期、そこに魚がいるのかどうかさえ、あまり気にしないのです。私は、ただ練習をするのが好きなアスリートなのです。)

Feb 9, 2021

(No. 718) No Fish at Kurauchi Bay and Etomo Harbor (倉内湾と恵曇港にて釣果なし)


Taking advantage of a short free time this evening, I started the run-and-gun style fishing at Kurauchi Bay. I feel a long time has passed since I last caught the Japanese sea bass at the bay. I feel I used to catch the fish more often in the past. These days I feel as if there were completely no fish inside the bay. After throwing three of my favorite lures (Roberts Whistler, Gator Casting Spoon, and CCW’s Darter) alternately for about 5 minutes, I gave up the spot and drove to Etomo Harbor. Starting from in front of the ice plant, I resumed the run-and-gun style fishing. Throwing and retrieving my lure, I walked toward the tip of Edabo, one of breakwaters in the harbor. I started to feel as if there were completely no fish inside Etomo Harbor, too.
(今夕、短い自由時間を利用して、倉内湾でラン&ガン方式の釣りを開始しました。この湾でスズキを最後に釣ってから長い時がたった気がします。以前は、もっとしばしば、スズキが釣れていたような気がするのです。この頃では、まるでもう、この湾の内側には全く魚がいないのではないかと感じるほどです。お気に入りのルアー3つ(ロバーツ・ホイッスラー、ゲーター・キャスティング・スプーン、そしてCCWのダーター)を5分ほど交互に投げてから、その場所をあきらめ、恵曇港へ行きました。製氷所の前からスタートし、ラン&ガン方式の釣りを再開しました。ルアーを投げて巻きながら、港にある防波堤の一つ、枝防の先端に向かって歩きました。私は、恵曇港の内側にも、まるでもう全く魚がいないのではないかと感じ始めました。)

Feb 7, 2021

(No. 717) No Fish at Mitsu Harbor, Uomiyama in Mitsu, Ogu-no-hato in Owashi, and Kurauchi Bay (御津港、御津の魚見山、大芦の小具の波止、そして倉内湾にて釣果なし)






I intended to go to Safuki-bana or Saruwatari in Nonami this morning, but the sea was a bit too rough for me to feel safe at either spots. So I embarked on the “wide-area run-and-gun style fishing.” According to my dictionary, it means trying at least three different fishing spots in at least three different areas in succession. This morning I tried a total of four fishing spots for the Japanese sea bass, but my lures failed to deliver a strike from the fish. At the mouth of a tiny river flowing into Mitsu Harbor, I found a big mass of tangled fishing lines and several egis (traditional lures for squids). The mass must have been at the bottom of the sea, and, probably due to a strong current or a storm, it was washed ashore. I could not collect the tangled fishing lines because somehow they were embedded in the soil and its volume was too much. Instead, I collected all the egis. Pieces of lead were attached to some of them, and I knew abandoned lead could harm nature.
(今朝は、野波のサフキ鼻か猿渡に行くつもりでしたが、海が少し荒れ過ぎていて、どちらに行っても安心はできそうにありませんでした。そこで私は“広域ラン&ガン方式の釣り”に乗り出しました。私の辞書によると、“広域ラン&ガン方式の釣り”とは、少なくとも3つの地域における少なくとも3つの異なる釣り場を、連続して試すことを意味します。今朝、私は計4つの釣り場を試し、スズキを狙いましたが、私のルアーは、魚からのストライクをもたらしてはくれませんでした。御津港に注ぐ小さな川の河口で、もつれた釣り糸とエギ(伝統的なイカ釣り用ルアー)の大きな塊を見つけました。その塊は、海底にあったに違いないのですが、おそらくは強い潮あるいは嵐のせいで、浜に打ち上げられたのです。もつれた釣り糸を回収することはできませんでした。なぜか土壌深く埋め込まれていた上、量も多過ぎたのです。しかし、私はエギをぜんぶ回収しました。エギのいくつかには鉛が付いており、放置された鉛は、自然を害することを知っていたのです。)

Feb 5, 2021

(No. 716) No Fish at between Ice Plant and Edabo in Etomo Harbor (恵曇港の製氷所と枝防の間にて釣果なし)


As soon as I submitted my assignment of English-to-Japanese translation before the deadline this evening, I jumped in my car and drove to Etomo Harbor. I felt an enormous sense of release. The quay in front of the ice plant was dotted with many fishermen for spear squids. One of my old friends was waiting for me at a much less crowded quay between the ice plant and Edabo. He had tried in vain a fishing spot in Mihonoseki before he came to Etomo Harbor. Among ever-increasing fishermen for spear squids, we kept throwing our respective lures for about one hour without moving to another spot. Nothing happened to our lures, but having a nice chat with the familiar face refreshed me a lot.
(今夕、英語から日本語への翻訳の仕事を締め切り前に提出し終えるやいなや、私は車に飛び乗り、恵曇港へ向かいました。私は大きな解放感を味わっていました。製氷所前の波止には、ヤリイカを狙う大勢の釣り人が点在していました。製氷所と枝防の間の、はるかに釣り人の少ない波止で、旧友が私を待っていました。恵曇港に来る前に彼は、美保関の釣り場を試したそうなのですが、無駄に終わったとのこと。ヤリイカ狙いの釣り人が増え続ける中、私たちは場所を変えることなく、それぞれのルアーを1時間くらい投げ続けました。私たちのルアーには何も起きませんでしたが、なじみの顔とおしゃべりしたことで、私は大いに元気になりました。)

Feb 1, 2021

(No. 715) Broken Reel at Safuki-bana in Nonami (野波のサフキ鼻にてリールが故障)




I try not to believe in any conspiracy theories. I don’t believe in any supernatural things. It is extremely difficult to believe in such things when I am home with my family or somewhere urban with my friends. However, when I am alone at any rocky shore of the Shimane Peninsula, I easily believe. When I was driving on Cherry Road in Nonami on my way to Safuki-bana this morning, my iPhone 4S suddenly stopped working and automatically rebooted itself. I felt something strange, but I attributed it to the fact that the iPhone was very obsolete. When I arrived at the parking space for Safuki-bana, I realized that I had not seen any fisherman at any fishing spots so far. I felt something strange again and said to myself, “The weather is nice and the sea is calm. Yet, no fisherman?” I left my car there and climbed down the path in the woods. Soon I reached the rocky shore and started walking toward Safuki-bana along the shoreline. Strangely, the rocks felt more slippery than usual, although they were completely dry.
(私は、いかなる陰謀論も信じないように心がけています。また、いかなる超自然現象も信じていません。家族と一緒に家にいる時、あるいは、街のどこかで友人と一緒にいる時、そうしたことを信じるのは極めて困難です。しかし、島根半島の磯にひとりぼっちでいる時には、私は容易に信じてしまいます。今朝、サフキ鼻に行くために野波のチェリーロードを運転していると、私のiPhone 4Sが突然動きを止め、自動的に再起動したのでした。何か奇妙だと感じたものの、そんなことが起きるのはそのiPhoneが非常に古い型のものだからだと私は思うことにしました。サフキ鼻へ行くための駐車スペースに到着した私は、ここに来るまでの間、どの釣り場にも、釣り人の姿がなかったことに気づきました。私は、またもや奇妙に感じました。「天気も良く、海も穏やか。それなのに、なぜ釣り人がいないのだ?」。車をそこに残した私は、林の中の小道を下っていきました。まもなく磯に到達し、サフキ鼻に向かって海岸線沿いに歩き始めました。奇妙なことに、磯は完全に乾いているにもかかわらず、いつも以上に滑りやすく感じました。)
Still I was able to safely reach Safuki-bana, one of the most exhausting fishing spots to reach in Nonami. Shortly after I started throwing my lures, my PENN 320 GTi reel stopped working. I became unable to move the free-spool lever of it. The spring inside the reel must have snapped. It was impossible to fix the problem on the spot, and I didn’t have an alternative reel. So I couldn’t keep fishing. “How unlucky I am!” That’s how I felt first, but then I reconsidered the situation from a different viewpoint. Maybe I was lucky. A good-natured supernatural entity might have warned me not to go to the sea this morning. The entity might have known that something bad would happen to me if I kept fishing. When I returned to my car at the parking space, a black dog appeared and started sniffing the road surface of Cherry Road. I felt it strange too because I had never seen a dog on Cherry Road before. After sniffing around a few minutes, the dog walked into the woods, and I could no longer see it. Was it really a dog? Or…
(とはいえ私は、野波の磯の中でも屈指のしんどさを誇る釣り場、サフキ鼻に無事に到達することができました。ルアーを投げ始めてすぐ、私のPENN 320 GTiリールが使えなくなりました。スプールを操作するレバーが動かなくなったのです。リール内部のバネが折れたのに違いありません。その場で修理するのは無理ですし、代用のリールもありませんでした。私は釣りを続けられなくなったのです。なんて不運なんだろう! 私はまずそう感じたものの、違う観点から状況を再検討してみたのです。もしかすると私は幸運なのかもしれない。善良な超自然的存在が、今朝は海に行かないよう、私に警告してくれていたのかもしれない。私が釣りを続けていたら、何か悪いことが私の身に起きるだろうと、知っていたのかもしれない。駐車スペースの車のところまで戻ってみると、黒犬が現れ、チェリーロードの路面をくんくん嗅ぎ始めました。私はこれも奇妙に思いました。これまで、チェリーロードで犬を見たことはありませんでした。犬は数分間くんくんやっていましたが、そのうち林の中へと入っていき、姿が見えなくなりました。あれは本当に犬だったのでしょうか? それとも…)