About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Nov 28, 2016

(No. 230) No Fish at Mitsu Harbor (御津港にて釣果なし)






I had worked so hard today since early in the morning that I felt I needed a break this late afternoon. Although there was less than one hour left before sunset, I drove to Mitsu Harbor. I just felt like casting some of my favorite lures in order to relieve my stress and refresh my brain. When I arrived at a parking space about 4:30 p.m., one lure fisherman just came back from one of the breakwaters. He said he had tried to catch squids but the water temperature was already too low. Knowing I was after Japanese sea bass, he kindly told me that, unlike squids, they might be around. I showed my American tackle to the friendly fisherman. Then, I started casting my lures from the tip of the breakwater. I primarily used the Darter and Jetty Swimmer Plugs made by Couch’s Cedar Works (CCW). I love the painting of them. It imitates the bunker. CCW plugs don’t have eyes, but the big black dots on the sides look like adorable eyes. What a cute lure!!
(今日は、朝早くから根を詰めて働いていたため、午後遅くになると、休息する必要を感じました。日没まで1時間を切っていることは承知していましたが、私は御津港まで車を走らせました。ストレスを和らげて頭脳をリフレッシュするために、お気に入りのルアーを投げたい気分だったのです。午後4時30分頃に駐車スペースに到着すると、ちょうどお一人のルアー釣り師が防波堤から戻られたところでした。イカを狙っておられたそうですが、もはや水温が低過ぎるとのことです。私がスズキを狙っていることを知ると、イカと違って、スズキなら釣れるかも、と親切にも言われます。この友好的な釣り人に、私はアメリカの釣り道具をお見せしました。そして私は、防波堤の先端からルアーを投げ始めました。今日は主に、カウチズ・シーダー・ワークス(CCW)が作ったダーターとジェティー・スイマーを使いました。私はこれらの塗装が大好きです。バンカーという魚を模した塗装です。CCWのプラグには目玉が付いていないのですが、側面にある黒いドットが、愛らしい目玉のように見えます。なんて可愛いルアーでしょう。)

Nov 26, 2016

(No. 229) No Fish at Ohtoko-bana in Miho (美保の大床鼻にて釣果なし)




As soon as I got out of my car at the still dark parking lot of a convenience store in Izumo City, somebody talked to me. It was Xnastyxpunkx-san, who frequently makes a comment in this blog. He said he would meet up with Shun-san, who is another frequent commentator, and they would take a small fishing boat at Sakaura to get to a rocky isle in the sea. Xnastyxpunkx-san invited me to join them. It was very tempting, but I could not accept his offer due to my busy schedule after fishing. Instead, I drove to Ohtoko-bana as I had planned. 
(出雲市のコンビニの、まだ暗い駐車場で車から出てきた私に、誰かが声をかけました。このブログにしばしばコメントを寄せてくださるXnastyxpunkxさんでした。やはりしばしばコメントを寄せてくださるShunさんとこれから合流し、渡船に乗って坂浦の沖磯に行かれるとのこと。Xnastyxpunkxさんは、私も一緒に行かないかと誘ってくれました。とても魅力的な提案でしたが、釣りの後に用事があったので、仲間入りはできませんでした。代わりに私は、予定通り、大床鼻へ行きました。)
When I arrived at Ohtoko-bana before dawn, there were already four fishermen at the spot, all of which were bait fishermen. I passed by the crowded spot and got to Kobanare, another fishing spot lying to the east of Ohtoko-bana. The waves were higher than I had expected. I cast my lures over the sarashi (white churning water) but no fish hit them. The waves soon got higher and stronger, and it made me worried that I would not be able to get out of Kobanare, which is actually separated from the shore by two narrow gaps. I had to quit fishing just after 8 a.m. On my way back, I asked one of the bait fishermen at Ohtoko-bana whether any fish was caught. It seemed they had no luck, too. He just smiled back.
(夜明け前に大床鼻に到着した時、釣り場には既に4人の釣り人がいて、彼らは全員エサ釣りをしているのでした。混雑しているその釣り場を通り過ぎた私は、大床鼻の東に位置する小ばなれという場所へ行きました。思っていた以上の波の高さです。私は、サラシ(かき混ぜられた白い水)の向こうにルアーを投げましたが、魚はヒットしません。そのうち波は、より高く、より強くなり、私は、小ばなれから出られなくなるのではないかと恐れ始めました。小ばなれは、狭い水路によって岸から隔てられているのです。私は、午前8時を少し過ぎたところで釣りを終えざるを得ませんでした。戻る時、大床鼻のエサ釣り師のお一人に「何か釣れましたか」と尋ねました。彼らもまた運に見放されていたようです。彼はただ笑い返しただけでした。)

Nov 22, 2016

(No. 228) No Fish but Unfamiliar Sign at Ohtoko-bana (大床鼻にて釣果なし、しかし見慣れない看板あり)






This morning I fished at Ohtoko-bana in Izumo City for the first time in six months. I got to the fishing spot before dawn. Nobody was around but me. “Yay! I have this gorgeous spot all to myself!” I was so happy that I almost shouted out. The water was not calm but choppy. My anticipation got elevated, but unfortunately no fish hit my lures around dawn, which in general is the best time for fishing. Later, one bait fisherman came to Ohtoko-bana, but he went to the other end of the large and treacherous fishing spot, so I could not talk to him. I kept casting my favorite American lures tenaciously, but I had to call it a day shortly after 9 a.m. 
(今朝は、半年ぶりに出雲市の大床鼻で釣りました。釣り場に到着したのは夜明け前でした。私の他には誰もいません。「やった! この素晴らしい釣り場を独り占めだ!」。とても幸せな私は、叫び出しそうでした。海は凪いではおらず、波立っています。私の期待は高まりましたが、釣りには一番良い時間帯だと言われる夜明けの前後、あいにく私のルアーにヒットする魚はいませんでした。しばらくして、エサ釣り師が一人やって来られましたが、広くて危険な釣り場の反対の端に行かれたため、話しかけることはできませんでした。私は、お気に入りのアメリカン・ルアーを粘り強く投げ続けましたが、9時を少々過ぎたところで、今日の釣りはおしまいにしなければなりませんでした。)
When I returned to a parking space overlooking Ohtoko-bana, I found an unfamiliar sign that says, “Keep out the island: you are not allowed to get into the island from December to February.” I could not remember whether the sign was already there when I came to Ohtoko-bana last time. I was also baffled. What does “the Island” mean? Ohtoko-bana is not an island but a rocky shore. After I came home, I looked through my photo album and I found a picture that I took on December 23 of last year. At least 11 months ago there was no “Keep out the island” sign. I am still baffled. Can we fish at Ohtoko-bana in this winter or not?
(大床鼻を見下ろす駐車スペースに戻った時、見慣れない看板を発見しました。「入島禁止:12月〜2月までは島に入らないでください」と書いてあります。私が前回、大床鼻で釣りをした時に既にこの看板があったのかどうか、思い出すことができません。私は困惑してもいました。「島」とは何を意味するのだろうか? 大床鼻は、島ではなくて、磯のはずだが……。家に帰った私は、アルバムの中から探して、昨年の12月23日に撮影した写真を見つけました。少なくとも11カ月前までは「入島禁止」の看板は立てられていなかったことが分かりました。私はまだ困惑しています。この冬、私たちは大床鼻で釣りができるのでしょうか?)

Nov 18, 2016

(No. 227) No Fish at Mouth of Kando River (神戸川河口にて釣果なし)





Five days ago, when I tried the mouth of the Kando River in Izumo City for the first time, I did not catch any fish. However, I saw some lure fishermen catch a big flathead and flukes around dawn. Today I arrived at the spot about 5:30 a.m. It was one hour earlier than the last time. I planned to fish around dawn intensively. Because the extensive sandy beach had reminded me of some beaches in New York City, I took out Tsunami Ball Jigs, which were very effective in catching flukes and sea robins in New York City. I was confident that they were also effective at the mouth of the Kando River, but they did not work as well as I had expected.
(5日前、出雲市の神戸川河口で初めて釣りをした私は、何も釣ることができませんでした。しかし、数人のルアー釣り師が、大きなコチやヒラメを、朝マヅメ時に釣るのを目撃したのです。今朝の私は、午前5時30分に釣り場に到着しました。前回よりも1時間ほど早いことになります。私は、夜明けの前後、いわゆる朝マヅメ時に集中的に釣る計画を立てていました。前回、河口に広がる砂の浜辺を見た時、私はニューヨーク市のビーチを思い出しました。ですので私は、ニューヨークでヒラメやホウボウを釣るのにとても効果的であった、ツナミのボールジグを使うことにしたのです。神戸川の河口でもボールジグは効果的であるに違いないと確信していたのですが、私が期待したような成果を生むことはありませんでした。)
Because the water around the mouth is shallower than in New York City, I could not bounce around the jigs effectively at the bottom. I soon gave up using them and started relying on my normal weapons such as a pencil popper and a darter. Neither was effective today. Actually, not only my American lures but also Japanese lures seemed ineffective too. There were two other lure fishermen around the mouth of the river, and they did not catch any fish either. Both of them were very friendly, and they gave me some useful information about the area. We did not catch any fish this morning, but we cheerfully shared our misery together.
(河口周辺の水深がニューヨーク市のビーチよりも浅いため、海底でジグを効果的に上下させることができないのです。私はボールジグを使うのをすぐにあきらめ、普段の武器であるペンシル・ポッパーやダーターに頼り始めました。しかし今日は、どちらも効果的ではありませんでした。実を言えば、アメリカのルアーだけではなく、どうやら日本のルアーも、今朝は役に立たなかったようです。河口周辺には、私の他に二人のルアー釣り師がいらっしゃいましたが、彼らにも魚は釣れなかったのです。どちらの釣り師もとても愛想が良い方で、この地域についての有益な情報を私に教えてくれました。今朝は何も釣れなかった私たちですが、そんな自分たちの不運を、陽気に慰めあったのでした。)

Nov 17, 2016

(No. 226) No Fish at Small Peninsula between Mizushiri and Maruiwa in Owashi (大芦の水尻と丸岩の間にある半島にて釣果なし)





My new fishing cleats have arrived, and now I can go to fishing spots with slippery rocks. Taking advantage of short open space in my work schedule, I drove to Owashi area this afternoon. There was a strong wind blowing from the east. As I had done three weeks before, I started the run-and-gun style fishing at Mizushiri, the fishing spot that lies in the west of the peninsula, whose tips is Susumi-hana. There were patches of sarashi (white churning water) around the peninsula. The rocks along the shore were wet and slippery due to the waves, but my footing was secured thanks to the new cleats. I carefully walked, and sometimes climbed, toward Susumi-hana while making only a few casts at one place. At Susumi-hana, the tip of the peninsula, I briefly wondered whether I should stop the run-and-gun style fishing and stay there until sunset because the sarashi around it looked so promising. I probably made about 20 casts there, and then started walking again toward Maruiwa, the spot in the east of peninsula. I felt big Japanese sea bass would hit my lure anytime before I reached Maruiwa, but nothing happened. 
(新しい釣り用スパイクが届いたので、滑りやすい岩のある釣り場にも行けるようになりました。仕事のスケジュールに短い空きができたのを利用し、午後、大芦地区まで行ってみました。強い風が東から吹いています。3週間前と同じように、須々海鼻を先端とする半島の西側に位置する釣り場、水尻からラン&ガン方式で釣り始めました。半島の周囲にはサラシ(かき混ぜられた白い水)ができています。岸沿いの岩は波のせいで濡れ、滑りやすくなっていましたが、新しいスパイクのおかげで私の足場はしっかりとしています。一か所でほんの数キャストだけしながら、私は慎重に歩いて、時にはよじ登って、須々海鼻に向かいました。半島の先端である須々海鼻で私は、ラン&ガン方式はもう中止し、日没までここで粘ろうかと、ちょっと悩みました。とても期待が持てそうなサラシだったのです。私はそこでだいたい20回くらいルアーを投げてから、半島の東側にある釣り場、丸岩に向かって、また歩き始めました。丸岩にたどり着くまでの間、良い型のスズキが、今にも私のルアーに襲いかかってきそうな気配でしたが、何も起きませんでした。)

Nov 13, 2016

(No. 225) No Fish at Mouth of Kando River (神戸川河口にて釣果なし)



I had never been to the Kando River in Izumo City. So I wasted my time a bit finding a right place to park my car this morning, but it was still before dawn that I arrived at the parking space. As soon as I got out of my car, I found a fisherman coming back from the mouth of the river. He was carrying a plastic bag. Inside was a big flathead. “Congratulations,” I said to him. “Thank you, and good luck, ” he replied. I put on my waders and walked toward the mouth of the river. I found there were already many fishermen casting lures. It was still before dawn, but I felt I should have come a bit earlier.
(出雲市の神戸川へは行ったことがありませんでした。そのため今朝は、どこに車を駐めれば良いのか分からず、少々時間を無駄にしてしまいました。とはいえ、駐車スペースに到着したのは、まだ夜が明ける前でした。車を出ると、河口から戻ってくる釣り人の姿がありました。ビニール袋をさげていて、その中には大きなコチが入っていました。「おめでとうございます」と私が言うと、「ありがとうございます。がんばってください」と彼は応えてくれました。私はウェーダーを着込み、河口へと向かいました。既にたくさんの釣り人がルアーを投げています。まだ夜明け前でしたが、私は「もう少し早く来るべきだったかな」と思いました。)
One of them just caught a fluke and immediately walked back to the parking space. It is so close to the mouth of the river that some fishermen seemed to carry their catch to their cars every time they caught fish. Birds were flying over the water and fish seemed very active around dawn, but the golden time did not last long. Fishermen started leaving the spot one by one shortly after daybreak, and soon there were only a few left. I tenaciously cast my lures until around 9 a.m. but could not catch anything. The extensive sandy beach reminded me of some beaches in New York City. I felt I would catch fish next time.
(釣り人の一人がちょうどヒラメを釣り、そしてすぐに駐車スペースの方に戻っていきます。駐車スペースは河口に近く、釣り人の中には、魚が釣れるたびに車まで持ち帰っている人もいるようです。夜明けの前後、鳥たちが海上を旋回し、魚たちの活性はとても高いようでしたが、そんな素晴らしい時間は長くは続きませんでした。夜明けを過ぎてしばらくすると、少しずつ釣り人が姿を消していき、まもなく、ほんの数人だけが残りました。私は午前9時頃まで粘り強くルアーを投げましたが、何も釣れませんでした。広大な砂の浜辺は、ニューヨーク市のビーチを思い起こさせました。次回は何か釣れるような気がしました。)

Nov 12, 2016

(No. 224) No Fish at Kamaura Harbor (釜浦港にて釣果なし)




My fishing cleats (Korkers CastTrax) got ruined earlier than I had expected. The harshness of the shore in the Sanin Region seemed greater than in New York. I ordered a new pair of cleats online but have not yet received it. So now I could not go to any fishing spot with slippery rocks. Instead of a treacherous rocky beach that might be dangerous without proper cleats, I went to Kamaura Harbor in Izumo City this morning in order to cast lures from the breakwater of the harbor. According to the very useful “Sanin Fishing Spot Guidebook,” the yellowtail amberjack and the Japanese sea bass can be caught around the breakwater.
(釣り用のスパイク(Korkers社のCastTrax)が予測よりも早くダメになってしまいました。どうやら山陰地方の海岸は、ニューヨークの海岸よりも、過酷なようです。新しいスパイクを一式、オンラインで注文しましたが、まだ届いていません。ですので今は、滑りやすい石で一杯の釣り場には行けません。今朝は、適切なスパイクがないと危険な、油断のならない磯ではなく、出雲市の釜浦港に行き、その防波堤から釣ることにしました。とても役立つ『山陰の釣り場総覧』によると、釜浦港の防波堤では、ヒラマサやスズキが釣れるそうなのです。)
I took out my heaviest tackle, which is a 13-foot thick fiberglass rod and a PENN Torque 9 spinning reel with two handles. I don’t use a fishing net, so I would need the heaviest tackle to lift fish from the sea onto the breakwater. Both my tackle and I were ready, but they say whenever you are 100% ready for big fish, big fish never hit your lures. Unfortunately it turned out to be true today, but I enjoyed a lot talking to some friendly fishermen. Tomorrow I probably will go to a sandy beach with waders and do another type of fishing that does not require fishing cleats. 
(私は、いちばんヘビーなタックルを持ち出しました。グラスファイバー製の13フィートの太竿と、ハンドルが2つ付いたPENNのトルク9・スピニングリールです。私は釣り用ネットを使いません。ですので、釣れた魚を海から防波堤の上へ持ち上げるためには、いちばんヘビーなタックルが必要なのです。このように私のタックルも、そして私自身も、準備万端整っていたのです。しかし「大物を釣る準備が100%整っている時、決して大物はルアーにヒットしない」とよく言われます。残念ながら今日はその通りだったのですが、友好的な数人の釣り人とのおしゃべりを楽しむことができました。明日はたぶん、ウェーダーを持ってどこかの砂浜へ行き、釣り用スパイクを必要としないもう一種の釣りをする予定です。)

Nov 5, 2016

(No. 223) A Sense of Great Fulfillment Enabled Me to Fish for One Whole Day but Caught No Fish (達成感が大きかったので丸一日釣りをするも、釣果なし)






I feel a sense of great fulfillment because I completed one tough task yesterday. I managed to create a decent website while studying basic technologies behind the Web. The website I created is about grannies whom I met when I was in New York. In 2006, when I worked as a reporter/editor for a Japanese magazine published in the U.S., I received a press release saying 18 grannies would be on trial because they had tried to join in the U.S. Army at the Times Square recruiting station. The grannies loathed the fact that the younger generation such as their grandchildren would die for the Iraq War starting with the false reason. So they tried to enlist in the army in place of their grandchildren and to go to Iraq.
(昨日、難しい仕事をやり遂げた私は、今、大きな達成感に満たされています。ウェブに関する基本技術を勉強しながら、まずまずのウェブサイトを作り上げることができたのです。それは、私がニューヨークにいた時に出会ったおばあちゃんたちに関するウェブサイトです。2006年、米国で出版される日系の雑誌の記者/編集者として働いていた私は、1枚のプレスリリースを受け取りました。18名のおばあちゃんたちが、タイムズ・スクエアの米軍施設に出かけて軍隊に入ろうとしたため、裁判にかけられるというのです。おばあちゃんたちは、彼女たちの孫の世代が、偽りの理由で始まったイラク戦争のために死んでいくのが我慢できませんでした。そこで彼女たちは、孫たちの代わりに入隊し、自分たちがイラクに行こうとしたのです。)
Instantly fascinated by the charming grannies, I wrote an article about the trial. I subsequently wrote several more stories about them until I left the Japanese magazine four years later. What the grannies did courageously and humorously against the war should be known more widely, but now it became difficult to find the articles of mine. That’s why I tried to create the website of the articles, and I think I did it well. Today I started fishing at Mizushiri in Owashi before dawn. I did not catch any fish in Owashi, but I felt so euphoric today that I did not go home but kept fishing while moving one spot to another until sunset. I felt like celebrating my achievement. I even swam at a very calm beach despite the fact that it was already November. I did not catch any fish for one whole day, but I stay happy. I am sorry that the granny website is only in Japanese, but if you are interested, click here.
(そんなチャーミングなおばあちゃんたちに一瞬にして心を奪われた私は、その裁判についての記事を書きました。そして、4年後にその日系誌を辞めるまでの間、さらにいくつかの記事を書いたのです。おばあちゃんたちが勇敢に、そしてユーモラスに行った反戦活動は、もっと広く知られるべきなのですが、私が書いた記事を見つけるのは容易ではありません。そこで私は、それらの記事からなるウェブサイトを作ろうと試み、そして、上手く作ることができたのです。今日の私は、夜明け前に大芦の水尻で釣り始めました。大芦では何も釣れなかったのですが、私はとても幸せだったので、家には帰らず、釣り場を転々としながら、日没まで釣り続けました。自分がやり遂げたことのお祝いをしたい気分でした。既に11月になっているにも関わらず、ひどく穏やかなビーチで泳いだりもしました。今日は丸一日、何も釣れませんでしたが、私は今もまだハッピーなのです。おばあちゃんたちのウェブサイトにご興味があれば、ここをクリックしてください。)