About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Apr 8, 2022

(No. 916) No Fish at Senjojiki in Mitsu (御津の千畳敷にて釣果なし)



I was cruising along the winding seaside road in Mitsu this morning. I was wondering where to go fishing when I saw one fisherman standing at Senjojiki. Senjojiki is one of the most popular fishing spots in the area, but, whenever I had fished there, I had been alone all along, keeping the huge flat fishing spot all to myself. And I had not caught anything there. So I got intrigued by the fact that someone was there. Wondering it might mean I would have a greater chance to catch fish today, I walked down to the fishing spot. As soon as I started throwing my lures, the fisherman talked to me. He said he had come from one of neighboring prefectures for the yellowtail amberjack, and he was not very familiar with fishing spots in the area. So I gave him some tips about where he could have a greater chance to catch the fish. It was a nice chat, and it was good helping a friendly fisherman like him. 
 (今朝、私は御津の曲がりくねった海沿いの道を運転していました。どこに釣りに行こうか迷っていたところ、千畳敷に立つ一人の釣り人を見かけたのです。千畳敷はこの辺りでは最も人気のある釣り場の一つなのですが、これまでそこで釣りをした時は、いつだって私一人しかおらず、広大で平たい釣り場を独り占めしていたのでした。そして、何も釣れたことがありませんでした。ですので、そこに人がいるという事実に興味を引かれました。今日は釣れるかもしれないな、と思いながら、釣り場に降りていきました。ルアーを投げ始めると、その釣り人が話しかけてきました。隣の県からヒラマサを狙いに来たそうなのですが、この辺りの釣り場にはあまり詳しくないようです。そこで私は、釣れる確率の高い釣り場を教えてあげました。彼のような気さくな釣り人を手助けできて、とてもいい気分でした。)

No comments:

Post a Comment