About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Apr 29, 2015

(No. 47) No Fish at Lake Shinji (宍道湖にて釣果なし)






If you take a walk early in the morning or at sunset, now there is a good chance that you can see some fishermen along the shore of Lake Shinji from the mouth of the Ohashi River. Japanese sea bass started getting caught in the lake a few weeks ago, although most of them are young fish called Seigo.
(この時期、早朝かあるいは日暮れ時に散歩に出れば、大橋川河口からの宍道湖の岸辺沿いに、釣り人の姿を見かけることが多いでしょう。そのほとんどがセイゴと呼ばれる若魚であるとはいえ、数週間前から湖でスズキが釣れ始めているのでした。
I started fishing at the north side of the lake as I walked toward Shinjiko Ohashi Bridge. After crossing the bridge, I resumed fishing from the shore of Shirakata Park. Several fishermen were casting lures around me, but nobody seemed to catch any fish. Me neither. The sunset was so beautiful as usual that even fish must have been absorbed in it and could not have seen our lures.
(私は、宍道湖大橋に向かって歩きながら、湖の北側で釣り始めました。橋を渡った後は、白潟公園の岸辺から釣りを再開です。数人の釣り人が私の周りでルアーを投げていますが、誰も何も釣れていないようです。私もまた釣れません。いつものように夕焼けがとても美しく、きっと魚でさえ見惚れてしまい、私たちのルアーなんて目に入らなかったのでしょう。

Apr 27, 2015

(No. 46) No Fish at Kukedo-bana in Kaka (加賀の潜戸鼻にて釣果なし)





It was as if the same day were repeating itself. When I arrived at Kukedo-bana in Kaka after daybreak, there was already one lure fisherman. The churned water looked promising, but soon a westerly wind got too strong. It was so uncomfortable that I gave up the spot, but this time I didnt drive to Sakitaka-hana in Sanami. Instead, I tried other spots at Kukedo-bana.
(まるで同じ日が繰り返されているかのようでした。夜が明けてから加賀の潜戸鼻に到着すると、既に一人の釣り人がルアーを投げておられます。海水はかき混ぜられ、期待が持てそうでしたが、西からの風がすぐに強くなってしまいました。快適でなくなったので、その場所はあきらめましたが、今回は佐波の先高鼻へは移動しませんでした。代わりに潜戸鼻の他の場所を試しました。)
It was such a sunny day that I was basically happy, and I didnt pay enough attention to the fact that the waves were getting higher. My bag that I left on a nearby big rock got swept away. I almost run on the slippery rocks. I caught the bag, but my iPod touch, which I had used as an imperfect substitute for a smartphone and I put inside the bag, was completely submerged. I am sad.
(とてもよく晴れた日だったので基本的に私は幸せでしたが、波が高くなりつつあることに十分な注意を払っていませんでした。近くの大岩の上に置いたバッグが流されてしまいました。私は、滑りやすい岩の上をほとんど走っていました。バッグはつかまえたものの、バッグの中に入れておいたiPod touchが、完全に水没してしまいました。スマホの不完全な代用品として愛用していたのです。哀しいです。)

Apr 24, 2015

(No. 45) No Fish at Kukedo-bana in Kaka and Sakitaka-hana in Sanami (加賀の潜戸鼻と佐波の先高鼻にて釣果なし)




When I arrived at Kukedo-bana in Kaka after daybreak, there was already one lure fisherman. The churned water looked promising, but soon a westerly wind got too strong. It was so uncomfortable that I gave up the spot and drove to Sakitaka-hana in Sanami, where the mountain range in the west blocked the troublesome wind. A bait fisherman, who I found came from Yonago City in Tottori, was trying to catch a red sea bream. I climbed down the slope of Sakitaka-hana toward its west tip, to which I didn’t dare to get in my previous trips because the slope was so steep that I got scared. However, no fish was around there. After a while, I turned back. The guy from Yonago didn’t catch any fish, either. So we just chatted merrily.
(夜が明けてから加賀の潜戸鼻に到着すると、既に一人の釣り人がルアーを投げておられます。海水はかき混ぜられ、期待が持てそうでしたが、西からの風がすぐに強くなってしまいました。快適でなくなったので、その場所はあきらめ、佐波の先高鼻へ移動しました。そこなら、西の山並みが風を遮ってくれるのでした。鳥取の米子市から来られたというエサ釣りの方が、真鯛を狙っておられました。私は、先高鼻の坂を、その西の端まで降りていきました。あまりにも急な坂なので、以前の釣行の際には、怖くて降りられなかった場所でした。でも、そこに魚はいませんでした。しばらくして、私は引き返しました。米子の方もまた、何も釣れていません。私たちはただ楽しくおしゃべりをしたのでした。

Apr 21, 2015

(No. 44) No Fish at Lake Shinji (宍道湖にて釣果なし)




I went to Lake Shinji just before sunset with a smaller number of lures than usual. It was a casting practice rather than serious fishing. I fished around where the Ohashi River meets Lake Shinji. A gray mullet sometimes jumped out of the water. Soon it got dark, and I remembered that I had not liked night fishing very much. You cannot see how your lures move in the water. Actually you cannot see anything. Even if a big fish attacks your surface lure with a big splash, you cannot see it. What a bummer. Soon after I chatted with an acquaintance in my neighborhood, who happened to take a walk along the shore and is also a fisherman, I went home. I prefer fishing in the early morning.
(日没の直前、いつもより少ない数のルアーを持って、宍道湖へ行きました。真剣な釣りというよりは、キャスティングの練習です。大橋川が宍道湖に接する付近で釣りました。ボラが時々、水面からジャンプします。すぐに暗くなってしまい、私は、夜釣りがそれほど好きではなかったことを思い出しました。水中でのルアーの動きが分かりません。実際のところ、何も見えないわけです。大きな魚が大きな飛沫をあげて水面のルアーに襲いかかったとしても、見ることができません。なんて面白くないのでしょう。たまたま湖岸を散歩されていた、釣り人でもあるご近所の知り合いとおしゃべりをしてすぐに、私は家に帰りました。私は早朝の釣りの方が好きだったのでした。)

Apr 19, 2015

(No. 43) Won Third Prize in “Sea Bass Party” (「シーバス・パーティー」にて三位入賞)




I arrived at the same spot as yesterday evening around Omisaki Bridge before dawn. Unlike then, the surface of the water was calm as a mirror. I didn’t catch any fish but a ray and soon time was up. I drove to Yumigahama Beach in Yonago City, the meeting place of the event. The result of the competition was announced, and I won third prize. My fish is 75 cm long, but the first fish is 85 cm. Amazing. Before the announcement, guest pro fishermen gave us very informative lectures on how to catch Japanese sea bass effectively in this area. Three different methods were cited, and I found that what I did to catch my fish happened to be one of them.
(夜明け前に、大海崎橋のたもとの昨夕と同じ場所に到着しました。前回と異なり、水面は凪いでいて、まるで鏡のように穏やかです。エイ以外は何も釣れないまま、すぐに制限時間が来てしまいました。イベントの集合会場である米子市の弓ヶ浜海岸へ向かいました。大会の結果が発表され、私は三位に入賞です。私の釣ったのは75センチでしたが、優勝された方の魚は85センチもの大きさでした。驚きです。結果発表の前には、ゲストとして来られたプロの釣り人から、この地域でスズキを効果的に釣るための、とても役に立つレクチャーがありました。3つの異なる釣り方が言及されたのですが、私は、たまたまそのうちの1つを実践したため魚が釣れたのだと気づきました。)

Apr 18, 2015

(No. 42) Big Japanese Sea Bass around Omisaki Bridge (大海崎橋にて大きなスズキ)




The 2015 Sea Bass Party officially began at 5 p.m. I started fishing at Mawatashi Harbor of Daikon Island in Lake Nakaumi, and then moved along the shore clockwise doing the run-and-gun style fishing. Just before sunset, around Omisaki Bridge, I caught a big Japanese sea bass with Super Strike Little Neck Swimmer. I kept fishing at the same spot for a while, but no more fish was caught. Leaving several other fishermen who still kept casting by the bridge, I drove to the tackle shop that held the competition. The fish measured 75 cm (30 in.) and 2.9 kg (6.4 lb.). The deadline for the competition is 8 a.m. tomorrow. So I will fish again early in the morning.
2015 シーバス・パーティー」は午後5時に正式に始まりました。私は、中海に浮かぶ大根島の馬渡港で釣り始め、時計回りに沿岸を移動しながら、ラン&ガン方式で釣っていきました。日没直前、大海崎橋のたもとで、大きなスズキが、スーパーストライク・リトルネックスイマーで釣れました。同じ場所でしばらく粘りましたが、もう釣れません。今回の大会を主催している釣具屋に、車で向かいました。その魚は75センチ、2.9キロの大きさでした。大会の終了時間は明日の午前8時です。ですから私は、明朝早く、また釣りに行きます。)