About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Oct 4, 2021

(No. 840) No Fish at Tachigamo in Miho (美保の立ちがもにて釣果なし)


Unlike previous two mornings, I successfully woke up early enough this morning. It was at 5 a.m. that I got out of my bed. I decided to try Tachigamo in Miho, instead of nearer fishing spots such as Saruwatari in Nonami. It was about 6 a.m. that I arrived at the parking space for Tachigamo. No other car was parked there. I was the first. After climbing up and down the steep hill, the blue ocean came into view. I got instantly excited because I saw some ripples on the surface. That's the sign of baitfish. However, my excitement was steadily dying down as I kept throwing my lures. The sea was too calm, and the current was barely moving. Those baitfish were just having a peaceful good time on the surface. I texted Shun-san, who is one of my fishing buddies, and found he was fishing at Ohtoko-bana in Miho. Not only Tachigamo but also Ohtoko-bana didn't seem very productive this morning.
(過去2回の朝と異なり、今朝は十分な早起きができました。布団から出たのは午前5時でした。私は、野波の猿渡など近場の釣り場ではなく、美保の立ちがもに行ってみることにしました。立ちがもの駐車スペースに着いたのは午前6時頃でした。他の車は一台も停まっていません。私が一番乗りです。険しい丘を登り降りすると、青い海が視界に入りました。海面にさざ波が立っているのが見え、一気に興奮しました。ベイトフィッシュ(大きな魚の餌となる小魚)がいる証拠なのです。しかし、ルアーを投げ続けているうちに、その興奮はどんどん冷めていきました。海はあまりにも穏やかで、潮もほとんど動いていません。ベイトフィッシュたちは、ただ穏やかに、水面で楽しい時間を過ごしているのです。釣り友達のShunさんにメールしてみると、美保の大床鼻で釣りをしているとのこと。立ちがもだけでなく大床鼻も、今朝はあまり良くないようでした。)

No comments:

Post a Comment