I intended to go to Safuki-bana or Saruwatari in Nonami this morning, but the sea was a bit too rough for me to feel safe at either spots. So I embarked on the “wide-area run-and-gun style fishing.” According to my dictionary, it means trying at least three different fishing spots in at least three different areas in succession. This morning I tried a total of four fishing spots for the Japanese sea bass, but my lures failed to deliver a strike from the fish. At the mouth of a tiny river flowing into Mitsu Harbor, I found a big mass of tangled fishing lines and several egis (traditional lures for squids). The mass must have been at the bottom of the sea, and, probably due to a strong current or a storm, it was washed ashore. I could not collect the tangled fishing lines because somehow they were embedded in the soil and its volume was too much. Instead, I collected all the egis. Pieces of lead were attached to some of them, and I knew abandoned lead could harm nature.
(今朝は、野波のサフキ鼻か猿渡に行くつもりでしたが、海が少し荒れ過ぎていて、どちらに行っても安心はできそうにありませんでした。そこで私は“広域ラン&ガン方式の釣り”に乗り出しました。私の辞書によると、“広域ラン&ガン方式の釣り”とは、少なくとも3つの地域における少なくとも3つの異なる釣り場を、連続して試すことを意味します。今朝、私は計4つの釣り場を試し、スズキを狙いましたが、私のルアーは、魚からのストライクをもたらしてはくれませんでした。御津港に注ぐ小さな川の河口で、もつれた釣り糸とエギ(伝統的なイカ釣り用ルアー)の大きな塊を見つけました。その塊は、海底にあったに違いないのですが、おそらくは強い潮あるいは嵐のせいで、浜に打ち上げられたのです。もつれた釣り糸を回収することはできませんでした。なぜか土壌深く埋め込まれていた上、量も多過ぎたのです。しかし、私はエギをぜんぶ回収しました。エギのいくつかには鉛が付いており、放置された鉛は、自然を害することを知っていたのです。)
No comments:
Post a Comment