About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

May 30, 2022

(No. 946) One Small Bite at Lake Shinji (宍道湖にて小さなバイト1回)




I went to Lake Shinji four times today. It was overcast all along. The light rain occasionally fell. The surface was moderately choppy. The lake seemed to present me best opportunities to catch a big Japanese sea bass, but nothing happened except when a small one came and gently kissed my CCW Jetty Swimmer.
(今日は宍道湖に4回行ってきました。ずっと曇り空でした。時折、小雨が降りました。水面は適度にざわついていました。大きなスズキが釣れそうな湖でしたが、小さなのがCCWジェティー・スイマーに優しくキスをしてくれた時を除けば、何も起きませんでした。)

May 27, 2022

(No. 945) No Fish at Saruwatari in Nonami (野波の猿渡にて釣果なし)




This morning I brought my new fiberglass rod, a Goture 8.6’ Catfish Rod, to Saruwatari in Nonami for the first time. As soon as I made my first cast with the rod, I felt invincible. To be precise, the rod felt invincible. It felt powerful enough for hooking and lifting any large yellowtail amberjacks. "Come try my new orange rod! You cannot break it!” I proudly declared war on the fish that must have been in the sea. One hour later, I was begging the invisible fish. “Please. Why don’t you try it? What can I do to get you to try it?”
(今朝、新しいグラスロッド、ゴチュールの8.6フィート・ナマズ用を初めて野波の猿渡に持ち込みました。このロッドで最初のキャストをした瞬間、私は無敵だと感じました。正確には、このロッドは無敵だと感じました。どんなに大型のヒラマサであってもフッキングさせて釣り上げることができるパワーを感じたのです。「さあ、俺の新しいオレンジ竿を試してみやがれ! お前に折られたりなんかしねぇぜ!」私は、海中にいるはずの魚に向かって堂々と宣戦布告したのです。1時間後、私は見えない魚に懇願していました。「お願いです。どうして試してくれないのですか? 君に試してもらうために、ぼくは何をしたらいいのですか?」)

May 26, 2022

(No. 944) Still No Fish at Lake Shinji (宍道湖にてまだ釣果なし)



I love my new fiberglass rod, a Goture 8.6’ Catfish Rod. When my lure is heavy enough (e.g., 3 oz.), I don’t need much power to throw it far. The rod enables me to take full advantage of the weight of the lure itself. I don’t need to add any extra force to make my lure fly as far as possible. The rod is like a spring-loaded rocket launcher. I have enjoyed throwing my lures with the rod very much, though no Japanese sea bass has responded to any of my lures.
(新しいグラスロッド、ゴチュールの8.6フィート・ナマズ用を気に入っています。十分に重たいルアーであれば(例えば84グラム)、遠くに投げるのにあまり力を要しないのです。ルアー自体の重さをうまく利用して投げることができます。ルアーを限界まで飛ばすために、余分な力を加える必要がありません。まるで、バネ仕掛けのロケット発射台のようなロッドなのです。まだスズキからの反応はないのですが、このロッドでルアーを投げるのを大いに楽しんでいます。)

May 21, 2022

(No. 943) No Fish at Lake Shinji and My New Favorite Fiberglass Rod (宍道湖にて釣果なし、そしてお気に入りの新しいグラスロッド)




I have been to Lake Shinji several times since my last post. Neither the Japanese sea bass nor the needlefish have responded to my lures. As far as I know, not only my American lures but also other fishermen’s Japanese lures have not been very productive. Nevertheless, I have enjoyed throwing my lures as usual. I recently purchased an inexpensive fiberglass baitcasting rod. I have used one of my spinning rods (Gamakatsu Pop Shaft 83) for my conventional or low-profile baitcasting reels. I was satisfied with that odd set-up. However, a few days ago I suddenly realized I had wanted to use a proper baitcasting rod with a trigger handle. I started searching for a rod appropriate for my fishing but didn’t want an expensive one. 
(前回の投稿以降、何度か宍道湖に行っています。スズキもダツも私のルアーに反応しません。私の知る限り、私のアメリカン・ルアーだけでなく、他の釣り人の日本製ルアーでも、あまり釣果は上がっていないようです。とはいえ、私はいつも通り、ルアーを投げるのを楽しんでいます。先日、安価なグラスファイバー製のベイトキャスティングロッドを購入しました。これまでは、両軸リールやベイトリール用にスピニングロッド(ガマカツのポップ・シャフト83)を使っていたのでした。その奇妙なセッティングに、私は満足していました。しかし数日前、ふと、トリガーハンドルの付いた真っ当なベイトキャスティングロッドを使いたいと感じていることに気づいたのです。そして私は、自分の釣りに適したロッドを探し始めたのですが、高価なものは嫌でした。)
Fortunately I found an interesting one online. It was an inexpensive fiberglass rod designed by Goture for the catfish fishing, but something of it made me feel it would work for my fishing, too. Maybe it was because of its bright orange color. On throwing one of my lures using the new rod, I instantly realized I was right. A few years ago I built 8.6’ fiberglass spinning rod on my own. This new rod reminded me of that hand-made one. According to the spec printed on the rod, it can throw a heavy lure up to 15 oz. (425 gram). It seemed that I was not the only one who got impressed with this rod. This afternoon I had a nice chat with one fisherman at the shore of the lake, and he got so amazed at my tackle that he asked me, "Can I throw it?” Of course I was happy to let him do so. The first thing he said after throwing my lure with the rod was “Kore-yabai,” which might be translated into “Wow.”
(幸い、興味深いものがネットで見つかりました。ゴチュール社が設計した安いグラスファイバー製ロッドで、ナマズ釣り用なのですが、その何かが、私の釣りにも使えそうな気にさせたのです。たぶん、鮮やかなオレンジ色のせいでしょう。実際、そのロッドでルアーを投げてみると、これが大当たり。数年前、私は8.6フィートのグラスファイバー製スピニングロッドを自作しました。今回のロッドは、その自作ロッドを思い出させるのです。ロッドに記されたスペックによると、15オンス(425グラム)までの重たいルアーを投げることができます。このロッドに感銘を受けたのは私だけではなさそうです。今日の午後、湖岸で一人の釣り人とおしゃべりをしたのですが、彼は私のタックルに驚いて「投げさせてもらっていいですか?」と言うのでした。私はもちろん喜んで、投げてもらいました。私のルアーをこのロッドで投げた彼が最初に口にしたのは、英語にするなら「Wow」となりそうな、 「これ、やばい」でした。)

May 17, 2022

(No. 942) Cutting Weeds for Saruwatari in Nonami (野波の猿渡のための草刈り)




Unlike yesterday, there was no boil this morning. The sea was much quieter. I started fishing at 6:30 a.m. and quit it before 7:30. I needed to conserve my energy because I was going to cut weeds along the trail in the woods. Those weeds were covering some gaps between stones, and a fisherman unfamiliar with the trail might trip over those stones. So I wanted to make all those stones and rocks well visible. It took me about one hour to remove all the weeds. Now the trail to Saruwatari was safer. There was another reason behind the weed cutting. I may go to Saruwatari with one of my fishing buddies next week, and he says he doesn’t like snakes. So I wanted to get rid of bushes in which a snake can hide. As for myself, I don’t have a phobia of snakes except for venomous ones. Only snake I have seen in the woods is the Japanese keelback, which is non-venomous. I saw it only once a few years ago. I want to see it again because it is a very tiny and cute snake.
(昨日と違って、今朝はナブラが立ちませんでした。海は昨日よりずっと静かでした。私は6時半から釣り始めて、7時半前には納竿しました。林の中の小道沿いの雑草を刈るつもりだったので、体力を温存したかったのです。雑草が石と石の隙間を覆いつつあり、この小道に慣れていない釣り人は、石につまずくかもしれません。なので私は、石や岩がしっかり目に見えるようにしたかったのです。約1時間かけて、すべての雑草を取り除きました。これで、猿渡への小道はより安全になったでしょう。雑草を刈った背景には、もう一つ理由がありました。来週、釣り仲間の一人と一緒に猿渡に行くかもしれないのですが、彼は蛇が嫌いだと言うのです。ですので、蛇が隠れられるような茂みをなくしたかったのでした。私自身は、毒蛇を除けば、蛇恐怖症ではありません。あの林の中で見たことのある蛇は、毒を持たないヒバカリだけです。数年前に一度だけ見たのでした。ヒバカリなら、もういちど見てみたいです。なぜなら、とても小さくて可愛い蛇なのです。)

May 16, 2022

(No. 941) No Fish at Saruwatari in Nonami (野波の猿渡にて釣果なし)




It was about 6 a.m. There was a boil. It was just in front of me. The boil was the first thing that came into my view when I completed the rigging of my fishing tackle and took a look at the sea before today’s first cast from Saruwatari in Nonami. A school of baitfish was making splashes on the surface. If you hadn't been a seasoned veteran like me, you would've been so excited with the boil, but I knew a noisy boil couldn't necessarily result in a good catch. I knew it too well. After taking a deep breath, I threw one of my lures toward the boil. The lure flew over the boil and landed on the water beyond it. I couldn't keep my anticipation and excitement from reaching all-time high. Then, the lure swam back to me, making splashes and trying to entice the fish. Nothing happened. I repeated the whole process again. Nothing happened. I repeated the whole process again. Nothing happened. Nothing happened until I quit at 7 a.m.
(午前6時頃のことです。ナブラが立っていました。私の目の前でした。釣具の支度を終え、野波の猿渡から本日の第一投を行う前に海を見てみると、私の視界にまっさきに飛び込んできたのが、そのナブラでした。ベイトフィッシュ(大きな魚の餌となる小魚)の群れが水面で水しぶきを上げているのです。私のような経験豊富なベテランでなければ、そのナブラに大興奮したことでしょうが、騒々しいナブラが必ずしも好釣果につながるとは限らないことを私は知っていました。知り過ぎていました。私は深呼吸をしてから、ナブラに向かってルアーを投げました。ルアーはナブラの上を飛び、その先の水面に着水しました。期待と興奮が最高度に達するのを止めることはできませんでした。ルアーは、水しぶきを上げて魚を誘惑しようとしながら、泳いで戻ってきました。何も起きませんでした。もう一度、同じことを繰り返しました。何も起きませんでした。また同じことを繰り返しました。何も起きませんでした。午前7時に納竿するまで、何も起きませんでした。)

May 15, 2022

(No. 940) Nice Chat with Reader of This Blog Though No Fish at Gotton and Safuki-bana in Nonami (ブログの読者さんと素敵なおしゃべり、野波のゴットンとサフキ鼻にて釣果なしも)






It was about 6 a.m. this morning that I arrived at the parking space for Saruwatari in Nonami. There was already one car parked there. I was glad that Saruwatari apparently got more popular than before. Shortly afterward I arrived at the parking space for Safuki-bana, where I found one car left too. I was glad again because someone was using the new trail I had created in the woods. I kept driving and arrived at the much smaller parking space for Gotton. It was vacant, and I started throwing my favorite lures about 6:30 a.m. The current was not moving at all, and the sea was too quiet. So I got bored with the fishing and got more and more interested in the person who must have used the new trail to Safuki-bana. I cut my fishing at Gotton short and decided to go back to Safuki-bana. 
(野波の猿渡に行くための駐車スペースに到着したのは、今朝6時頃でした。既に1台の車が停まっていました。どうやら猿渡は以前より人気が出てきたようで、嬉しく思いました。その後すぐ、サフキ鼻の駐車スペースに到着しましたが、そこにも車が1台残されていました。私が作った新しい林道を誰かが使ってくれているわけなので、また嬉しくなりました。さらに車を走らせて、ずっと小さいゴットンの駐車スペースに到着しました。ここは空いていたので、6時半頃から、お気に入りのルアーを投げ始めました。潮はまったく動かず、海はあまりにも静かでした。私は釣りに退屈し、サフキ鼻への新しい小道を利用したに違いない人物にますます興味を募らせました。私はゴットンでの釣りを早めに切り上げて、サフキ鼻に戻ることにしたのです。)
There was one lure fisherman at Safuki-bana, and, to my surprise, he was a reader of this blog. He knew that I had created the new trail. I enjoyed a nice chat with him about, for example, difference in fishing between Japan and the U.S. Then, the current finally started moving, so we resumed our fishing at Safuki-bana together. Before I left the fishing spot about 10 a.m., neither he nor me caught any fish, but I enjoyed his company a lot. Thank you, T-san!
(サフキ鼻には、一人のルアー釣り師がおられました。そしてなんと、その人はこのブログの読者だったのです。私が新しい小道を作ったことをご存知でした。私は彼とのおしゃべりを楽しみ、例えば、日米の釣りの違いなどについて話しました。その後、ようやく潮が動き出したので、サフキ鼻で一緒に釣りを再開しました。午前10時頃に私が釣り場を離れるまで、彼にも私にも魚は釣れなかったものの、とても楽しく過ごしました。Tさん、ありがとうございました。)

May 12, 2022

(No. 939) Needlefish Chasing Lure at Lake Shinji (宍道湖にてダツがルアーを追う)


A familiar stick-like face has returned to Lake Shinji. When I was retrieving CCW’s Jetty Swimmer this afternoon, I saw something very slender chasing the lure vigorously just below the surface. It was a needlefish. The arrival of needlefish could indicate that the Japanese sea bass were already in the lake too or that they would soon be coming to the lake. Seeing the needlefish chasing my lure brought me the feeling of summer.
(懐かしい棒のような顔が宍道湖に帰ってきました。今日の午後、CCWのジェティー・スイマーを引いていると、水面直下で、何かとても細いものが勢いよくルアーを追ってくるのが見えたのです。ダツです。ダツの出現は、スズキがすでに湖にいることを、あるいは、もうすぐ湖にやって来ることを示唆しているのかもしれません。ルアーを追うダツを見て、私は夏を感じました。)

May 11, 2022

(No. 938) Cutting Weeds for Gotton in Nonami and Wild Strawberry (野波のゴットンのための草刈りと野いちご)





I felt I had completed the maintenance of the trail to Safuki-bana in Nonami. So this afternoon I went to Gotton, one of other fishing spots in the area, in order to cut weeds and bamboos along the trail to it. To my surprise, the weeds were much less rampant than I had anticipated. I also realized that some bamboos had been cut down in order to widen the trail. Someone must have maintained the trail. So I didn’t need to do much. I just cut some thorny weeds. However, when I finished cutting all the weeds along the trail, I got very tired. I had planned to do some fishing after the maintenance, but I got too tired to do so. On my way back to my car, I enjoyed the fresh taste of wild strawberries.
(野波のサフキ鼻へ続く小道の整備は一段落しました。そこで今日の午後は、この地域にある別の釣り場の一つ、ゴットンに行き、そこの小道の雑草と竹を刈ることにしたのです。驚いたことに、雑草は予想していたよりずっと少なかったのでした。また、いくつかの竹が切り倒されており、小道が広くなっていることにも気づきました。どなたかが整備されたのです。そのため私は、あまり何もする必要がありませんでした。棘のある雑草を刈っただけです。しかし、小道沿いの雑草を全部刈り終わると、なんだかとても疲れてしまいました。整備を終えたら釣りをしようと思っていましたが、あまりに疲れてしまったので、釣りはできませんでした。車に戻る途中、野いちごの新鮮な味を楽しみました。)

May 8, 2022

(No. 937) No Fish at Lake Shinji (宍道湖にて釣果なし)


I wanted to try either Saruwatari or Safuki-bana in Nonami this morning but had to give them up when I saw the waves crashing on the shore. They were much higher than I had expected. So I turned my car around and headed for Lake Shinji. Yesterday I had seen a big dead body of a flathead fish at the shore of the lake, and it had reminded me that it was already May. Some seasonal migratory fish, such as the flathead and the Japanese sea bass, were coming to the lake. There were several bait fishermen along the shore of the lake this morning as if they had been a proof of my assumption. My lures were not productive this morning, but I was sure I would catch some Japanese sea bass very soon.
(今朝は、野波の猿渡かサフキ鼻に行きたかったのですが、海岸に打ち寄せる波を見てあきらめました。思ったより波が高かったのです。そこで私は、車を反転させて、宍道湖に向かいました。昨日、死んだ大きなマゴチを湖岸で目撃しており、おかげで、もう5月なのだと実感したのです。マゴチあるいはスズキのような季節性の回遊魚が湖にやって来つつあるのです。今朝の宍道湖岸には、それを裏付けるかのように、数人のエサ釣り師の姿がありました。私のルアーでは今朝は何も釣れませんでしたが、近いうちにマゴチあるいはスズキが釣れるものと思います。)

May 6, 2022

(No. 936) Consecutively No Fish at Safuki-bana in Nonami (野波のサフキ鼻にて引き続き釣果なし)



Unlike yesterday, the parking space for Saruwatari in Nonami was empty when I arrived about 6 a.m. I was about to park my car there but changed my mind at the last moment and decided to keep driving to Safuki-bana. I realized that I liked Safuki-bana much more than I was aware. Yesterday I had added another improvement to the trail in the woods. There was a black rope along the trail, and it was not very visible. So I had attached some pieces of yellow tape and red ribbons to the rope. As for fishing, nothing exciting happened except when I saw two splashes on the surface. They were far beyond the reach of my lures. Some fast-swimming predators might have chased baitfish.
(野波の猿渡に行くための駐車スペースに午前6時頃に到着してみると、昨日と違い、駐車されている車はありませんでした。私はそこに車を停めかけたのですが、土壇場になって気が変わり、サフキ鼻まで走り続けることにしました。自分が意識している以上にサフキ鼻が好きになっていることに気づきました。昨日、林の中の小道に、もうひとつ改良を加えていたのです。小道沿いに一本、黒いロープが張ってあるのですが、あまり目立たちません。そこで、黄色いテープと赤いリボンをロープに付けたのでした。釣りの方はというと、刺激的なことは何も起きませんでした。水面に2つの水しぶきが上がった時を除けば。その水しぶきが上がったのは、私のルアーが届く範囲のはるか彼方でした。泳ぎの速い肉食魚がベイトフィッシュ(餌となる小魚)を追っていたのかもしれません。)

May 5, 2022

(No. 935) No Fish at Safuki-bana in Nonami (野波のサフキ鼻にて釣果なし)




I wanted to go to Saruwatari this morning, but there was a car left at the parking space when I arrived around 6:30 a.m. Saruwatari had been already taken. So I passed the parking space and headed for Safuki-bana, which I would find vacant. I got glad to know Safuki-bana was vacant, but at the same time I got a bit disappointed. As I reported the other day, I created the new route in the woods to Safuki-bana, and I wanted someone to take advantage of it. I started throwing my lures about 7:30 a.m. Shortly afterward one wonderful idea that had nothing to do with fishing occurred to me, and I felt I needed to send an e-mail about it. How eccentric it was to write a formal business e-mail standing at Safuki-bana, one of the most exhausting fishing spots in Nonami!
(今朝は猿渡に行きたかったのですが、午前6時半頃にその駐車スペースに到着してみると、1台の車が残されていたのでした。猿渡には既に先客がいるのです。そこで私は駐車場を通り過ぎて、サフキ鼻に向かいました。サフキ鼻は無人でした。無人だったので嬉しい反面、少々、残念な気持ちにもなりました。先日ご報告した通り、サフキ鼻に行く林の中に新しいルートを作った私は、どなたかにそれを使ってほしいと思っていたからです。午前7時半頃にルアーを投げ始めました。そしてすぐに、釣りには関係のないある素晴らしいアイデアが浮かび、私はメールを送る必要があると感じました。野波の中でも屈指のしんどさを誇る釣り場、サフキ鼻に立ちながら、正式なビジネス関連のメールを書くとは、なんて奇妙なのでしょう!)

May 3, 2022

(No. 934) No Fish at Safuki-bana in Nonami (野波のサフキ鼻にて釣果なし)




Thanks to the new route I created yesterday, to get to Safuki-bana became easier. This morning I didn’t spend as much time and energy as before reaching Safuki-bana, one of the most exhausting fishing spots to reach in Nonami according to the very useful “Sanin Fishing Spot Guidebook.” I was able to use that saved energy and time for throwing my lures more than before, though it didn't result in any catch.
(昨日作った新しいルートのおかげで、サフキ鼻に行くのが楽になりました。とても役に立つ『山陰の釣り場総覧』によると、野波の中でも屈指のしんどさを誇る釣り場、サフキ鼻に行くために、今朝は以前ほど時間と体力を消耗せずに済んだのです。その浮いた時間と体力のおかげで、以前よりもルアーを投げる回数が増えたのですが、釣果には結びつかないのでした。)

May 2, 2022

(No. 933) Creating New Route to Safuki-bana in Nonami (野波のサフキ鼻へ行く新しいルートづくり)



I returned to the woods in Nonami this afternoon just for improving the detour I had created yesterday. I cut not only weeds but also some branches of trees this time in order to make using the detour more comfortable. Then, I realized that it became more than a detour. It became a new, better route. So I loosened one of the ropes along the original trail and tied it to different trees along the new route. Now no one needs to walk through the slippery, bushy, thorny, and brittle area of the original trail. To get to Safuki-bana became a bit easier.
(今日の午後は、昨日作った迂回路を改良するために、野波の林に戻りました。今回は雑草だけでなく、木の枝も切って、迂回路をより快適に使えるようにしたのです。すると、それがただの迂回路ではなくなっていることに気がつきました。それは、新しい、より良いルートになっていたのです。そこで私は、元の小道沿いのロープを緩めて、新しいルート沿いの別の木々に結びつけました。これで誰も、元の小道の、滑りやすくて、茂っていて、棘があって、しかも脆い箇所を歩く必要がなくなりました。サフキ鼻に行くのが少し楽になったのです。)