About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Oct 13, 2023

(No. 1128) No Fish at beyond Safuki-bana in Nonami (野波のサフキ鼻を越えたところにて釣果なし)





I was at Nanbo in Etomo Harbor yesterday afternoon. There were plenty of tiny baitfish swimming around the tip of it. Occasionally some small predators chased them on the surface. If I had been there until sunset, I might have caught a few of the small predatory fish, but I had to leave early. This morning I went to Safuki-bana with one of my smallest jigs, the Shore Lures Glass Minnow, which I had bought in North Carolina about 10 years ago. You can compare its size to the size of my standard lures on the above photo. I assumed that the same type of tiny baitfish as at Nanbo were plenty around Safuki-bana too. Unfortunately, I was wrong again. There were few baitfish at Safuki-bana and beyond.
(昨日の午後、恵曇港の南防にいました。その先端周辺では、小型のベイトフィッシュ(大きな魚の餌となる小魚)がたくさん泳いでいました。時々、小さな捕食魚が、水面で彼らを追いかけます。もしも私が、夕暮までそこに残っていれば、その小さな捕食魚が釣れたかもしれないのですが、私は早めに帰らねばなりませんでした。今朝は、ショア・ルアーズのグラス・ミノーという一番小さなジグを持って、サフキ鼻に行きました。10年前にノースカロライナ州で購入したものです。上の写真で、私の標準的なルアーのサイズと比較できます。南防と同じ小型のベイトフィッシュが、サフキ鼻周辺にもたくさんいるのではないかと推測しました。あいにく、またもや、私の思い違いでした。サフキ鼻と、その向こうには、ほとんどベイトフィッシュはいませんでした。)

No comments:

Post a Comment