About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Nov 21, 2020

(No. 681) No Fish at Kurauchi Bay and at Sinsinbo in Etomo Harbor (倉内湾及び恵曇港の新々防にて釣果なし)



I don’t like fishing at night very much. This evening I managed to create just one-hour free time before it got too dark. I felt it was enough because, according to the weather forecast, the waves would remain high enough today to create some nice patches of sarashi (white churning water) along the shore. I said to myself, “If there is a Japanese sea bass under a sarashi, I should catch it without throwing my lures many times.” First I drove to Kurauchi Bay. Patches of sarashi were formed along the shore as I had anticipated. I retrieved my lures several times under the sarashi, but nothing happened. Then I drove to Etomo Harbor. There was a patch of sarashi under the tip of Sinsinbo, but no fish seemed to be around either.
(私は夜釣りがあまり好きではありません。今夕は、暗くなるまでに、なんとか1時間ほど時間が取れました。それで十分なように思いました。なぜなら天気予報によると、今日は波がずっと高いままなので、岸沿いに良いサラシ(かき混ぜられた白い水)ができているはずだからです。私は思いました。「もしもサラシの下にスズキがいれば、何度もルアーを投げなくても釣れるだろう」。私はまず、倉内湾に行きました。予測通り、岸沿いにサラシができています。数回、ルアーをサラシの下に通しましたが、何も起きませんでした。次に恵曇港へ行きました。新々防の下にサラシがありましたが、ここにも魚はいないようでした。)

No comments:

Post a Comment