About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Oct 26, 2020

(No. 670) Marooned Small Fish and Scattered Litter at Sanami Harbor (佐波港にて孤立した小魚と散らかったゴミ)






I could not see any baitfish around Sakitaka-hana in Sanami this morning. What caused ripples or made splashes on the surface were only my American lures. I found baitfish at an unexpected place. It was in the puddle at the parking space that I found a small school of baitfish swimming. They must have been carried by the high waves on a windy day. Unfortunately the puddle was separated from the water of Sanami Harbor. If the fair weather continued, the puddle dried up and the fish would die. So I tried to rescue them. I managed to catch some of them with my small landing net and released them to the sea, but others were so elusive that I couldn’t catch them however hard I tried. I felt sorry but I had to give them up. Then, somehow I started cleaning up the litter scattered around the parking space.
(今朝は、佐波の先高鼻周辺にベイトフィッシュ(大きな魚の餌となる小魚)を見ることはできませんでした。水面にさざ波を立て飛沫をあげたのは、私のアメリカのルアーだけでした。ベイトフィッシュは意外な場所にいたのです。駐車スペースにある水たまりの中に、小さな群れが泳いでいました。風が強い日に高い波に運ばれてきたのに違いありません。あいにくその水たまりは、佐波港の海水とは切り離されていました。晴天が続けば、水たまりは干上がり、魚たちは死んでしまうでしょう。私は魚たちを助けようとしました。小さなタモ網を使って数匹つかまえ海に逃しましたが、いくら頑張ってもつかまえられない、すばしっこいのが数匹残りました。可哀相でしたが、あきらめざるを得ませんでした。その後、どういうわけか私は、駐車スペース周辺のゴミ拾いを始めたのでした。)

No comments:

Post a Comment