About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Dec 23, 2015

(No. 113) No Fish at Ohtoko-bana in Miho (美保の大床鼻にて釣果なし)






It was before 6 a.m., earlier than yesterday, when I arrived at the parking space overlooking Ohtoko-bana in Izumo City. I was sure I would be the first today, but there was a car already parked at the space. I climbed down to the spot before daybreak and chatted with the lure fisherman in the dark. I told him it had not been very good at Ohtoko-bana at least for a few days. He looked a bit amazed when he knew I came all the way from Matsue City. After a while another lure fisherman came to the spot, an acquaintance of mine whom I have seen whenever I was at Ohtoko-bana lately.
出雲市の大床鼻を見下ろす駐車場に到着したのは、昨日よりも早い、午前6時でした。今日こそは一番乗りに違いないと思ったものの、駐車場には既に、一台の車が停まっていました。夜が明ける前に釣り場にたどり着いた私は、暗闇の中、そのルアー釣り師とおしゃべりしました。少なくともここ数日、大床鼻はあんまり良くないと教えてあげました。私がわざわざ松江市から通っていることを知ると、彼は少し驚いたようでした。しばらくすると、また別のルアー釣り師がやって来ました。最近、ここに来るたびにお見かけする方です。)
The conditions seemed the same as yesterday, which means nobody caught any fish whether with bait or with lures. There was a tangled line left at the tip of the spot. I picked it up and put it in my bag ostentatiously, hoping the god (or spirit) of fishing to see my good deed. If my “Those who pick up the litter will be rewarded” theory is not familiar to you, please see my past posts No. 85 and 86. Unfortunately, the god (or spirit) might have watched another fisherman at another spot, or simply they may not like a deliberate act.
(状況は昨日と同じようでした。つまり、ルアーだろうがエサだろうが、誰も何も釣れません。釣り場の先端に、もつれた釣り糸が放置されていました。私はその釣り糸を、これ見よがしに拾い上げ、釣りの神様(もしくは精霊)が善行に気づいてくれるよう願いながら、バッグに仕舞いました。私の釣り理論、「ゴミを拾った者にはご褒美がある」をご存知ない方は、No. 8586の投稿を御覧ください。あいにく今回、釣りの神様(もしくは精霊)は、別の場所にいる別の釣り人を見守っていたのかもしれません。あるいは単に、わざとらしい行為が好きではないのかもしれません。)
P.S. One of the lure fishermen who were with me today made a comment below about what happened after I left. A few boils appeared. Sorry it is only in Japanese.
(追伸 今日ご一緒したルアー釣り師のお一人が、私が帰った後に起きたことを、以下にコメントしてくださっています。ナブラが立ったとのこと。日本語のみとなり恐縮です。)

2 comments:

  1. その後、昼前に、ナブラが射程圏に2回訪れました。
    それぞれ、違うルアーをぶち込んだのですが、空振り3振。またもや撃沈です。
    結束部のライントラブルで、下ろし立てのプラグを海に放出のオマケ付きでした。

    ReplyDelete
  2. 私も時々、キャスト時にプラグがすっ飛んでいきます。それが夏で、浅い砂浜とか安全に泳げる場所だったら、泳いで取りにいきます(笑)。大床鼻のような場所ではもちろん泳げませんから、海上遠くに浮かぶプラグ目がけて別のプラグを投げ続け、魚釣りではなくプラグ釣りを楽しむ機会も多いです(笑)。Shunさんからナブラ報告があったことを本文に反映させました。

    ReplyDelete