About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Feb 23, 2020

(No. 556) No Fish at Etomo, Owashi, and Sanami Harbors (恵曇、大芦、佐波の各港にて釣果なし)




When I arrived at Etomo Harbor about 7 a.m., I found the waves higher than I had expected. The tip of the waves sometimes swept through Sinsinbo, the highest breakwater in the harbor. There were only three fishermen around as far as I could see. Nobody seemed to have caught any fish. Because the sea outside the harbor was so rough that I thought I would be lucky enough to catch a Japanese sea bass inside the harbor, but no fish responded to my lures. The strong wind kept blowing, and I found the other fishermen were already gone. I did not feel it’s worthwhile to remain at the harbor alone, so I drove to Owashi Harbor next. There was no response, either. Lastly I tried Sanami Harbor, but the result did not change. There was neither baitfish nor any predatory fish at all.
(午前7時頃に恵曇港に到着した私は、予想以上に波が高いことに気づきました。波の先端が時々、港でいちばん背の高い防波堤である新々防を越えていくのです。目の届く範囲には、わずか3人の釣り人しかいませんでした。誰にも魚は釣れていないようです。港の外側の海が荒れているので、内側でスズキが釣れる幸運に恵まれるのではないかと思いましたが、私のルアーに反応する魚はいませんでした。強い風が吹き続け、気がついてみると、他の釣り人たちはいなくなっていました。港にひとりぼっちで残る価値はないと思ったので、私は次に、大芦港に行ってみました。そこでも反応はありません。最後に佐波港も試しましたが、結果は変わりませんでした。ベイトフィッシュ(大きな魚の餌となる小魚)もいなければ、それらを襲う肉食魚もいませんでした。)

No comments:

Post a Comment