About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Oct 2, 2016

(No. 212) No Fish at Zendana in Tayu (手結の膳棚にて釣果なし)






As I had expected, there were many cars already parked around Tayu Harbor at 5:20 a.m. I went straight to Zendana, a low fishing spot between the east breakwater of the harbor and Enobori, a more popular fishing spot that I had been once. Zendana faces two small isles, which are collectively called Wariishijima. According to the very useful “Sanin Fishing Spot Guidebook,” a good current running through the waterway between Zendana and Wariishijima can make Zendana a deceptively good spot to catch the yellowtail amberjack. Unlike all of the past trips to the area, I found there was a good current running along the shore today.
(予測していた通り、午前5時20分の手結港周辺には、既に多くの車が駐車されていたのでした。私は膳棚に直行しました。膳棚とは、手結港の東防波堤と犬掘(かつて一度行ったことのある人気の釣り場)の間にある、足場の低い釣り場です。膳棚は2つの小島に面しており、それらは合わせて割石島と呼ばれています。大変有用なガイドブック『山陰の釣り場総覧』によると、膳棚と割石島の間の水路を良い潮が流れる時、膳棚は、その見かけとは異なって、ヒラマサの良い釣り場になるのだそうです。この地域へのこれまでの釣行時と異なり、今日は、岸沿いに良い潮が流れていることに気づきました。)
I kept casting my favorite lures with elevated anticipation before 9 a.m., but nothing happened. There were bait fishermen on both sides of me, but a largescale blackfish caught by the fisherman on my right was an only legitimate fish that they caught. It was unseasonably warm, and the sea was calm despite the current. I told the bait fishermen on both sides not to be appalled and then started swimming. It felt incredibly refreshing in the water. Actually it was so refreshing that I decided to drive to Kurauchi Bay, a bay between Tayu and Kataku, in order to enjoy swimming in earnest. The sea was so beautiful and calm that I took underwater pictures.
(私は大いに期待しながら、午前9時までお気に入りのルアーを投げました。しかし、何も起きません。私の左右にはエサ釣り師がおられましたが、右側のお方が釣られた一匹のメジナだけが、唯一の真っ当な釣果でした。季節外れの陽気であり、潮は流れていましたが、海は穏やかでした。私は両隣のエサ釣り師に「びっくりさんでくださいよ」とお伝えしてから、泳いだのでした。水の中は、信じられないほど爽やかです。実際、あまりにも爽やかだったので、手結と片句の間にある倉内湾まで車で移動し、私は真剣に水泳を楽しみました。とても美しく穏やかな海だったので、水中写真を撮りました。)

2 comments:

  1. 海水浴がまだ楽しめる水温なんですね。
    泳ぐのであれば、タックルを持って泳ぐのも楽しいですよ。
    平田周辺の磯場は少し泳ぐだけで外海に面した潮通しの良い磯がたくさんあります。

    ReplyDelete
  2. xnastyxpunkxさん、コメントありがとうございます。

    磯で泳ぐのは(危険と紙一重ですが)楽しいですよね〜。

    実は私も時々、タックルを持って泳いで、離れ小島に渡ったりしています。

    もっとも、私がそれをやるのは夏の間だけですが、xnastyxpunkxさんたちは、寒くなってからもウエットスーツを着込んでやっているんじゃないですか?

    アメリカでは、それに似た釣り方が「skishing(スキッシング)」と言われて、一部のマニアの間で盛んですよ。

    あちらのリールのうち、例えばVanStaalとかZeeBaaSなどは、スキッシングをして海中でリーリングしても海水が侵入しないことを売りにしているリールです(私が所有するPENNのトルクも完全防水なのですが、私が実験する限り、海中でリーリングすると、少し海水が侵入します)。

    「skishing」は「water-ski(水上スキー)」と「fishing(釣り)」の合成語だそうです。もしも大魚がかかったら、魚に引っ張られて釣り人は水面に浮き上がり、水上スキーが楽しめるから、という理由です(笑)。

    「skishing」で検索すると、いろいろ情報が出てくると思いますので、もし良かったら、ご覧になってみてください。いろいろ面白い画像やビデオがありますよ。

    例えば、このビデオとか上出来だと思います。
    https://www.youtube.com/watch?v=-t--USl_jy8

    ただ、砂浜のビーチが多いあちらだからこそ可能な釣り方だと思います。山陰のような荒磯で「skishing」をするのは自殺行為だと思いますので、やらないでくださいよ!

    ReplyDelete