Today’s morning glow was not as beautiful as yesterday’s but apparently beautiful enough to distract fish from focusing on my fast-moving lures. Nothing has happened at Saruwatari for two consecutive days. There was not even one bite. I got tired both mentally and physically. On my way back to my car at the parking space, climbing the steep slope, I realized how much the weight of a reel in my backpack could affect the degree of my fatigue. These days I’ve used the PENN Battle III 4000HS, which weighs 364 grams. Before that, I had used the PENN 706Z, which weighs 635 grams. The difference is 271 grams, and the lightness of 4000HS alleviated my fatigue significantly especially under the extreme heat wave. I was not very interested in lighter smaller reels before, but now I am. This is another unexpected effect of the ongoing climate change.
(今日の朝焼けは、昨日ほど美しくはありませんでしたが、それでも、素早く動く私のルアーに対する関心を、魚から奪うほどには美しかったようです。2日続けて、猿渡では何も起きておらず、バイトすら1回もありません。私は心身ともに疲れ果てました。駐車スペースに残した車に戻るため、急な坂道を登っている時、バックパックに収納したリールの重さが疲労度に大きく影響することを痛感しました。最近の私は、PENNのバトルIII 4000HS(364グラム)を使っていますが、それ以前は、PENN 706Z(635グラム)を使っていました。その差は271グラムです。4000HSの軽さのおかげで、特にこの異常な猛暑の中、私の疲労感は大幅に軽減されました。私はこれまで、小型の軽いリールにはあまり興味がなかったのですが、今は興味が湧いています。これもまた、気候変動がもたらした予期せぬ影響でしょう。)
No comments:
Post a Comment