About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Jan 9, 2022

(No. 894) No Fish around Saruwatari in Nonami (野波の猿渡周辺にて釣果なし)



This is today’s second post. After I gave up Taka-hana in Sanami, I went to Saruwatari in Nonami. When I was climbing down the trail toward Saruwatari, I was thinking I would be able to narrowly jump over the channel to get there. Unfortunately, that’s not the case. The swells were much stronger than I had expected. I gave up trying to jump over the channel. Instead, I threw my lures from a spot behind Saruwatari. The sea was pretty rough and scary, and I felt it would give me a big Japanese sea bass or a yellowtail amberjack out of pity for me. The sea was not that sympathetic.
(本日2回目の投稿です。佐波の高鼻をあきらめた私は、野波の猿渡に行きました。猿渡に向かう小道を下っている時の私は、水路を辛うじて飛び越えて猿渡にたどり着けるだろうと思っていたのです。残念ながら、それは間違いでした。うねりが予想以上に強かったのです。水路を飛び越えるのはあきらめました。その代わり、猿渡の背後の場所からルアーを投げました。海はかなり荒れていて恐ろしく、そんな海が私に同情して、大きなスズキかヒラマサを釣らせてくれるような気がしました。しかし海には、そんな同情心はなかったのでした。)

No comments:

Post a Comment