I started casting my lures slightly before 7 a.m. at Saruwatari today. The rain had just stopped and the sky was leaden with overcast. The waves were not high, and there was a light swell. I felt I would catch a nice one at last today. First I used my Roberts Ranger. After making a few casts, I switched it to the Guppy Lure’s Jobo Junior (2.75 oz.). The pencil popper reached so far that I couldn’t recognize it when I started moving it the way American surf fishermen do. It did not matter. At the third or the forth shake of my rod, a big fish snatched the lure and dashed toward the bottom of the sea.
(今日は、午前7時少し前から猿渡でルアーを投げ始めました。雨はやっと上がり、空模様はどんよりとしていました。波は高くありませんでしたが、軽いうねりがありました。ついに今日こそ、良い型の魚が釣れそうな気がしました。まず私は、ロバーツ・レンジャーを使いました。数キャストした後、グッピールアーのジョボ・ジュニア(2.75 oz)に換えました。このペンシル・ポッパーがとても遠くまで飛んだため、アメリカの岸釣り師が動かすようにルアーを動かし始めた時、ルアーがどこにあるのか確認できませんでした。しかし問題はありません。竿を3回目か4回目に揺さぶった時、大きな魚がルアーをひったくり、海底に向かって突進したのです。)
The fish was so powerful that the drag of my old reel (Ohmori Factory’s Diamond Micro 7 No.6) started screeching. When I tried to stop the ferocious run of the fish, the tension I had felt through the line was gone. The knot between the leader line and the clip was broken. Unfortunately the fish was gone probably with the lure dangling around the mouth. I hoped the fish shook off the lure and felt safe thanks to the barbless hooks. The fish was almost certainly a big yellowtail amberjack. Because I had caught only Japanese sea bass on any of American pencil poppers since I came back to Japan, I had been skeptical of the lures’ ability to catch amberjacks. Now I am confident.
(その魚は非常にパワフルだったので、私の古いリール(大森製作所ダイヤモンドリール・マイクロ7 No.6)のドラグが、金切り声をあげ始めました。私が、その獰猛な走りを止めようとした時、釣り糸を通して感じられていたテンションが失われてしまいました。リーダーとクリップを結ぶノットが破壊されていました。残念なことに魚は、おそらくその口の周辺にルアーを付けたまま、消えてしまったのです。私のルアーの針はバーブ(かえし)がつぶしてあるので、魚がルアーを振り払い、安全でいてくれればいいと思います。その魚は十中八九、大きなヒラマサでした。帰国以来、アメリカのペンシル・ポッパーで釣れるのはスズキだけだったので、果たしてそうしたルアーで青物も釣れるのだろうか、とあやしんでいたのです。今はもう、自信がつきました。)
No comments:
Post a Comment