About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Jun 30, 2018

(No. 372) Japanese Sea Bass at Lake Shinji (宍道湖にてスズキ)





I might have been luckier than before since one of the schoolchildren screamed at me not to give up. I went to Lake Shinji about 6:30 p.m. this evening. There was one of the regulars to the lakeside, and he called it a day before I made my first few casts. He said to me the lake had been quiet, as is often the case these days. After having a brief chat with me, he was gone. However, at my third or fourth cast after he left, something hit my Guppy Lure’s 2 oz. Mini in the distance. The fish was powerful although it didn’t feel very heavy. What I landed was a beautiful Japanese sea bass of 66 cm (26 in.) long. Since this season began I have caught a total of three Japanese sea bass at the lake, and it was the second fish I caught on the pencil popper. The lure looks worn-out due to rough use, but it is as effective as it was when it was brand-new.
(あきらめてはいけないと、学童の一人が私に叫んで以来、どうやら運が向いてきたのかもしれません。今夕は、午後6時30分頃に宍道湖へ行きました。湖畔の常連さんがお一人いらっしゃいましたが、私が数投もしないうちに、納竿されたのでした。彼によれば、最近はいつもそうであるように、今日もまた湖は静かだったそうです。私と少々おしゃべりをすると、彼は帰路につきました。しかし、彼が立ち去ってからの3投目か4投目のこと、何かが遠くで、グッピールアーの2オンス・ミニにヒットしたのです。パワフルな魚でしたが、あまり重たくは感じませんでした。私が釣り上げたのは、66センチの美しいスズキでした。今シーズン、私は宍道湖で合計3尾のスズキを釣っているのですが、そのうちの2尾は、このペンシル・ポッパーで釣ったものです。酷使がたたり、見かけはボロボロになりましたが、ピカピカの新品だった時と変わらず、効果的なルアーです。)

Jun 29, 2018

(No. 371) One Long-awaited Strike at Lake Shinji (宍道湖にて待望のストライク)



This is the second post today. I faithfully followed the kid’s recommendation that I had mentioned in my previous post, and I reappeared at the lakeside after supper. The lake was still swollen due to the heavy rain in the morning. I kept casting some of my recent favorites including Roberts Whistler. I like the topwater lure very much because I cannot imagine a simpler lure than Roberts Whistler (or Ranger). The simpler a lure is, the more I love it. Just before sunset, the lure drew a long-awaited strike. The fish was not hooked and I was not sure whether it was a Japanese sea bass or needlefish, but I got excited instantly. There was no fisherman around, but I shouted, “Hit!” as if there were a few and I let them know the presence of fish.
 (本日2度目の投稿です。前回の投稿で触れた男の子の勧めに忠実に従った私は、夕食後、再び湖岸に姿を現しました。湖は、午前の豪雨のせいで、増水したままでした。私は、ロバーツ・ホイッスラーを含む最近のお気に入りを投げ続けました。私は、このトップウォーター・ルアーが大好きです。なぜなら、ロバーツ・ホイッスラー(あるいはレンジャー)よりもシンプルなルアーは想像できないからです。シンプルであればあるほど、私はそのルアーが好きになります。日没の直前、このルアーに待望のストライクがありました。魚は針にかかりませんでしたし、その魚が果たしてスズキだったのかダツだったのか確信は持てませんでしたが、私は即座に興奮しました。周囲に釣り人の姿はなかったものの、「来た!」と、私は叫んだのです。それはまるで、周囲には釣り人が2、3人いて、魚の存在を彼らに伝えているかのようでした。)

(No. 370) Have Been Skunked at Lake Shinji (宍道湖にてボウズ続き)


Although they say the Ohashi River and Lake Nakaumi are hot now, I keep going only to Lake Shinji. As I mentioned before, I have already caught two huge Japanese sea bass in this season, and therefore I will remain happy enough even if I don’t catch any more. On my way home from the lake this afternoon, my huge fishing tackle interested some schoolchildren that were marching cheerfully on the shoulder of a road. They were on their way home, too. “Ah! Fisherman!” one of the boys screamed. I replied, “I did not catch any.” Then, after a short period of contemplation, he screamed back. “You had better not give up!”
(大橋川と中海でよく釣れていると聞いてはいますが、私は宍道湖にのみ通い続けています。以前にも触れましたが、今シーズン、私には既に巨大なスズキが2尾釣れているので、たとえもう釣れなくても、十分に幸せなのです。今日の午後、宍道湖からの帰り道では、元気に路肩を行進していた学童たちが、私の巨大な釣り道具に関心を示しました。彼らもまた下校途中なのでした。「あ、釣りする人だ!」と、男の子の一人が叫びました。私は「なんだい釣れんだったわ」と返事をしました。するとその子は、私をじっと見てから、叫び返したのです。「あきらめんほうがいいよ!」)

Jun 22, 2018

(No. 369) No Fish at Lake Shinji (宍道湖にて釣果なし)



I have been to Lake Shinji as I had been before, but I have not seen any regulars to the lakeside for a few days. Nobody had caught any fish for some time, so they must have gone to supposedly more productive fishing spots, such as Lake Nakaumi or the Ohashi River. Today I did what I could do only when I was alone. I moved pencil poppers very wildly. The lures made such huge splashes that I ended up with wondering whether I was trying to catch the fish or trying to drive them away. If there had been another fisherman around me, he might have been annoyed. I also screamed, “Kinshasa!” when I cast my lures. I mimicked the shout that the WWE announcer gives when Shinsuke Nakamura performs the finishing move. Amazingly, the distance of my flying lures got improved with “Kinshasa!”
(私はこれまでと同様に宍道湖に通い続けているのですが、ここ数日、湖畔の常連さんたちの姿を見ません。しばらくの間、誰にも何も釣れなかったので、彼らは、もっと魚が釣れると思われる釣り場、例えば中海や大橋川へ行ってしまったのに違いありません。今日の私は、一人でいる時にしかできないことをやってやりました。ペンシル・ポッパーを非常に荒々しく動かしました。ルアーがあまりにも大きな水しぶきをあげるので、私は自分が、果たして魚を釣ろうとしているのか、それとも追い払おうとしているのか、自問することとなりました。私の近くに別の釣り師がいたら、その人は迷惑がったかもしれません。私はまた、ルアーを投げる時に、「キンシャサ!」と叫びました。WWEのシンスケ・ナカムラが必殺技を出す時のアナウンサーの叫びを真似したのです。驚いたことに、「キンシャサ!」と叫ぶと、ルアーの飛距離が伸びたのでした。)

Jun 17, 2018

(No. 368) One Sharp Strike at Lake Shinji (宍道湖にて鋭いストライク)






Since the last glorious post, I have been to Lake Shinji at least twice a day unless the weather was very bad. However, I am not desperate to catch the Japanese sea bass. I have already caught two big ones in this season, and I am totally satisfied. A few of regulars to the lakeside, with whom I have enjoyed nice chats almost everyday, have not caught fish as big as my catch. So these days I take out lures with which I have not caught any fish in Japan, such as Roberts Ranger or Lunker City’s 12-inch Slug-Go. This afternoon Roberts Ranger drew one sharp strike at last. The fish was not hooked, but I got a great deal of satisfaction.
(前回の栄光に満ちた投稿以来、天気が非常に悪い時を除けば、私は1日に少なくとも2回、宍道湖へ行っています。とはいえ私は、どうしてもスズキを釣りたくて必死になっているわけではありません。今シーズン、私には既に大型が2匹釣れているので、私は十分に満足しているのです。湖畔に現れる常連さんたちと、ほとんど毎日、楽しい会話を交わしていますが、彼らの中には、私の釣った魚ほどの大きさの魚をまだ釣っていない人も数人いるのです。ですので最近の私は、日本ではまだ魚が釣れたことのないルアー、例えば、ロバーツ・レンジャーやランカーシティーの12インチ(30.5センチ)スラッゴーを持ち出しています。今日の午後はついに、ロバーツ・レンジャーに鋭いストライクがありました。魚は針にかかりませんでしたが、私はかなりの満足感を覚えました。)

Jun 10, 2018

(No. 367) Huge Japanese Sea Bass on Custom Painted Lure at Lake Shinji (宍道湖にてカスタム塗装のルアーで大きなスズキ)





Just four hours after I wrote my last post to lament the lack of response from the Japanese sea bass in Lake Shinji, a huge one finally hit one of my favorite plugs. The lure was the Sea Fly, a creation by Lemire’s Plugworks. Two years ago I decided to get the plug custom painted, and I commissioned Tomoe, a local professional illustrator, to do the job. Then I wrote about her paint work on the lure on my blog (No. 219).
(宍道湖のスズキがいかに無反応であるかを嘆く前回の投稿を書いてからわずか4時間後、巨大な魚が、お気に入りのプラグの一つを襲いました。そのルアーは、レミレズ・プラグワークスによって造られたシーフライでした。2年前、私はこのルアーにカスタム塗装を施すことに決め、その仕事を、地元で働くプロのイラストレーター、巴さんに委託したのです。そして私は、彼女がルアーに施した塗装について、以前、このブログに書きもしました(No. 219)。)
The fish I caught today was 88 cm (35 in.) long. It was the first fish I had caught on the plug. Of course I let her know the catch with huge excitement. There was an extra reason why I got very delighted. I have helped Tomoe to create her first English website, and she made it public just yesterday. Actually I have used the custom painted lure intensively for a few days, because if I caught the fish on it I could write about it on my blog and consequently introduce her new English website to you in the world. If you like the cat dozing off on the back of lure, check out her site.
(今日釣れた魚の全長は88センチでした。このルアーで釣れた最初の魚となります。私が、非常な興奮とともに、彼女に釣果を報告したのは言うまでもありません。私が大いに喜んでいるのには、さらに別の理由もあります。私は、巴さんが初の英語サイトを作るお手伝いをしてきたのですが、つい昨日、そのサイトが公開されたのです。実際のところ、ここ数日の私は、このカスタム塗装されたルアーを集中的に使ってきたのでした。それはなぜかというと、もしそれで魚が釣れたら、このブログに書くことができて、ひいては彼女の新しい英語サイトを、世界の皆さんに紹介することもできるからです。ルアーの背中で居眠りする猫が好きになったら、彼女のサイトをのぞいてみてください。)

(No. 366) Still No Fish at Lake Shinji (宍道湖にて依然釣果なし)





Since my last post on June 1st, I have been to Lake Shinji almost uncountable times and tried as many methods of moving lures as I know, but still I have not caught any Japanese sea bass. I even tried some exotic unproven lures for catching Japanese sea bass. For example, I used a large spinner for pike/muskie fishing that I had bought in Stockholm two years ago. However hard I tried, the fish remained unresponsive to not only my American lures but also most of Japanese lures used by other regulars to the lakeside. 
(前回、6月1日の投稿以来、私は宍道湖へ、ほとんど数え切れないくらい足を運び、知っている限りの手法でルアーを動かしていますが、それにも関わらず、スズキは釣れないままなのです。私は、スズキが釣れるかどうか定かではない異国風なルアーを使ってさえみました。例えば私は、2年前にストックホルムで購入したパイク/マスキー釣り用の大型スピナーを使ったりしたのです。どれだけ頑張っても、魚たちからの反応はないのですが、それは私が使うアメリカのルアーに対してだけでなく、湖畔の常連さんが使う日本のルアーのほとんどに対しても、そうなのです。)

Jun 1, 2018

(No. 365) Have Been Skunked at Lake Shinji (宍道湖にてボウズ続き)



The so-called “Konoshiro-pattern” might not have begun yet. I have been to Lake Shinji several times since the last catch, and I have been skunked. Not only I but also other regulars at the lake have been without luck at least from the shore. However, it does not mean I could not enjoy fishing at the lake. It was a balmy day today, and many people came to the lakeside to enjoy the refreshing evening. I had nice chats with a few girl students, a few kids with a young mother, and of course a few fellow fishermen. 
(いわゆる「コノシロ・パターン」は、もしかするとまだ始まっていないのかもしれません。先日スズキが釣れてから数回、宍道湖に出かけていますが 、ずっとボウズ続きなのです。私だけでなく、湖の他の常連さんたちも、少なくとも岸釣りでは、運に見放されています。しかし、だからといって私は、湖での釣りを楽しめていないわけではありません。今日は天候が穏やかで、多くの人々が湖畔を訪れ、さわやかな夕暮れを満喫していました。私は、数人の女子学生、数人の子供とその若いお母さん、そしてもちろん、数人の釣り人たちとのおしゃべりを楽しんだのです。)