About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Jan 31, 2016

(No. 131) No Fish at Taisha-chiku Harbor and Makura (大社築港と「まくら」にて釣果なし)





Izumo Taisha (Izumo Grand Shrine) in Izumo City is nationally, or probably even internationally, famous as a shrine of matchmaking. After briefly but seriously worshiping it, I drove to Taisha-chiku Harbor, which is just two kilometers to the west of the shrine. I had never been to the harbor, but I thought I might catch Japanese sea bass there. I had seen an enticing photo on the website of a local tackle shop. It showed a fisherman triumphantly holding a few Japanese sea bass caught at the harbor.
(出雲市にある出雲大社は「縁結びの神様」として全国的に、いえ、もしかしたら海外においても有名です。手短に、しかし真剣に出雲大社にお参りした私は、そこからわずか2キロのところにある大社築港へ車を走らせました。この港に来るのは初めてでしたが、スズキが釣れるかもしれないと考えていました。地元の釣具屋がウェブサイトに載せている魅惑的な写真を、前もって見ていたのです。その写真には、大社築港で釣れた数匹のスズキを意気揚々と掲げる釣り人の姿が写っていました。)
There were many lure fishermen at Taisha-chiku Harbor. Most of them seemed casting a metal vibrating blade lure, which is much smaller than my lures. I talked to a few of them and they said it was not good. After casting a few of my lures a few times each, I drove to Makura, a small convenient rocky spot almost next to the harbor. I retrieved my lures under a few patches of nice sarashi (white churning water), but could not catch any fish. Then, I drove to Inasa-no-hama Beach to take a picture of Bentenjima, a huge rock with a small torii (a gateway at the entrance to a shrine) on it. Lastly I returned to Taisha-chiku Harbor and kept casting lures until sunset. As far as I saw, nobody caught fish today.
(大社築港には、たくさんのルアー釣り師がいました。ほとんどの人が、メタル・バイブレーションを投げているようです。私のルアーよりもずっと小さいルアーです。数人の釣り人と話しましたが、状況は良くないそうです。私は、数種のルアーをそれぞれ数回投げてから、「まくら」という名の、港のほとんど隣にある小さくて便利な岩場へ行きました。いくつかの素晴らしいサラシ(かき混ぜられた白い水)の下にルアーを通しましたが、何も釣れません。そこで私は稲佐の浜に行き、弁天島の写真を撮りました。弁天島というのは、小さな鳥居が立っている大きな岩の名前です。そして最後に大社築港に戻り、日没までルアーを投げました。私に見えた限りでは、誰にも魚は釣れませんでした。)

No comments:

Post a Comment