As I explained in my last post, I became almost confident that I would win first prize in the KSB this weekend (lol). As a result, I lost interest in doing practice for the competition, so I went to neither Lake Nakaumi nor the Ohashi River yesterday morning. Instead, I went again to Seizya and Ohyokote next to the Ketakake Peninsula in Izumo City. The sea was choppier than in my previous outings to the spots, so I thought I was likely to catch a rare type of Japanese sea bass called Hira-suzuki. There were several patches of sarashi (white churning water), and I kept casting my lures toward them while moving along the rocky shore of Seizya and Ohyokote. The sea was considerably rougher than before, so my expectations remained high all the time. I kept casting my lures for 3 hours in the strong chilly wind. When I finally gave up, it was already 9:30 a.m. and I got exhausted. I was so exhausted that I could not start writing this post yesterday. I needed a good night’s sleep to revive myself.
(前回の投稿でご説明した通り、私は、今週末のKSBで自分が優勝することをほぼ確信したのでした(笑)。その結果、この競技会に備えての練習に対する興味が失われてしまったため、昨日の朝の私は、中海にも大橋川にも行きませんでした。代わりに私は、出雲市の桁掛半島の隣にある「せいじゃ」と大横手に行きました。同地への前回までの釣行時に比べて、海が波立っています。そのため私は、ヒラスズキと呼ばれる珍しい種類のスズキが釣れる可能性が高いと考えました。いくつかのサラシ(かき混ぜられた白い水)ができており、私は「せいじゃ」と大横手のゴツゴツした岸沿いを移動しながら、サラシに向けてルアーを投げ続けました。海は前回よりもかなり荒れていたため、私の期待感はずっと高いままでした。冷たい強風が吹く中、私は3時間、ルアーを投げ続けました。ついに断念した時には既に午前9時30分になっており、私は疲れ切っていました。とても疲れていたので、昨日はブログを書き始めることができませんでした。一晩ぐっすり眠って、蘇生する必要がありました。)
No comments:
Post a Comment