About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

May 18, 2016

(No. 166) Big Needlefish at Lake Shinji (宍道湖にて大きなダツ)







I usually fish from the northern shore of Lake Shinji behind some hotels and Japanese-style inns such as Shoheikaku in Chidoricho, but early this morning I went to Shirakata Park, which is the other side of the lake. First I used a pencil popper with the American method mentioned in one of my earlier posts, but nothing happened. I kept walking down and changed the lure to a Super Strike Zig Zag when I passed under Shinjiko Ohashi Bridge. I made the first cast along the eastern side of the bridge, and a big needlefish hit the lure. A passerby behind me said, “Broiled needlefish with salt is tasty.” Then, my barbless hooks came out and the fish got loose. I gave up the fish, but a few minutes later I found it was unfortunately trapped in a small pool among rocks. I easily picked it up and decided to have it for dinner.
(私はだいたい、宍道湖の北岸、千鳥町にある松平閣のような和風旅館やホテルの後ろで釣るのですが、今朝は早くから、その対岸にある白潟公園へと向かいました。まず私は、ペンシル・ポッパーを、以前の投稿で触れたアメリカの釣法で使いましたが、何も起きませんでした。私は歩き続け、宍道湖大橋の下を通り抜けました。そしてルアーを、スーパーストライク・ジグザグに変えたのです。橋の東側に沿っての第一投目に、大きなダツがヒットしました。私の後ろを通りかかった男性が「ダツの塩焼きは美味いですが〜」と言われました。すると、バーブ(返し)をつぶしてある私の針は抜け、ダツは自由の身となったのです。私はその魚をあきらめました。しかし数分後、あいにくなことに石の間の水たまりにはまり、出られなくなっているダツを発見したのです。難なく拾い上げた私は、今晩の夕食にいただくことにしたのでした。)

No comments:

Post a Comment