As I reported on my earlier post (No. 1354), I am promoting the upcoming screening of a film called “Fortune Cookie,” whose original title is “Fremont.” The screening is scheduled for November 2nd in Matsue City. I made up a dedicated website for it. In addition, I renovated my bike. I attached small ads to it and named it "Fortune Cookie Bike." Handing small fliers of the screening to curious people while riding on my "Fortune Cookie Bike" is my delightful routine these days. This afternoon I transported my "Fortune Cookie Bike” to Yasugi City by my car. First I did a bit of fishing at Yasugi Port. I have started using Okuma CAVALLA 5N-II, my second-hand scratch-covered lever drag reel, and got very impressed. I believe I would write about the reel in the near future. I couldn't spend much time in fishing today because my primary purpose of visiting Yasugi City was to ride on my "Fortune Cookie Bike” and distribute the fliers in the city. Unfortunately, there seemed fewer pedestrians in Yasugi City than in my Matsue City, but I did my best. And I managed to hand the flier to a smiling guy who was working on the street. Thank you for accepting it!!
(以前の投稿(No. 1354)でお知らせしたように、11月2日に松江市で上映される映画『フォーチュンクッキー』(原題は『フリーモント』)の宣伝活動をしています。専用のウェブサイトも作成しました。さらに私は、自転車を改造して、小さな広告を貼り付けました。そして「フォーチュンクッキー号」と名付けたのです。この「フォーチュンクッキー号」に乗って、上映会のチラシを好奇心旺盛な人々に配って回るのが、最近の私の楽しみな日課です。今日の午後は、「フォーチュンクッキー号」を車で安来市まで運びました。そしてまずは、安来港でちょっと釣りをしました。中古で傷だらけのレバードラグリール、Okumaのカバラ5N-IIを使い始めているのですが、とても気に入っています。このリールのことは近いうちに書きたいと思います。今日は、釣りにはあまり時間をかけられませんでした。安来市を訪れた最大の目的が「フォーチュンクッキー号」に乗って市内でチラシを配ることだったからです。残念ながら安来市は、私の住んでいる松江市よりも歩行者が少ない感じでしたが、私は全力を尽くしました。そして、路上で作業していた笑顔の男性に、チラシを渡すことができたのです。受け取ってくださって、ありがとうございました!)