About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Dec 18, 2018

(No. 416) No Fish at Sanami Harbor, Mitsu Harbor, and Nanbo in Etomo Harbor (佐波港、御津港、そして恵曇港の南防にて釣果なし)




The sea outside a harbor was rough and the wave height was forecasted to be about 3 meters (about 10 feet) this morning. So I expected to catch a Japanese sea bass or a young Japanese Spanish mackerel inside a harbor. With a set of lighter fishing tackle than the one for yellowtail amberjacks, I did the run-and-gun style fishing at each harbor. I did it not only at a harbor but also across the region. First I tried Sanami Harbor. Then I drove to Mitsu Harbor. Lastly I tried Nanbo in Etomo Harbor. As a “non-fisherman” that is probably one and only in the world for now, I enjoyed today’s non-fishing very much.
(今朝は、港の外側の海は荒れており、波の高さは3メートルほどになると予報されていました。そこで私は、港の内側で、スズキあるいはサゴシ(若いサワラ)でも釣れないだろうかと思ったのです。ヒラマサ狙いの時よりは弱いタックルを使い、各港でラン&ガン方式の釣りを行いました。各港でだけでなく、その地域の全体においても、私はその釣りを展開したのです。まず、佐波港を試してみました。次に御津港に行きました。最後に、恵曇港の南防を試しました。今のところはおそらく世界でも一人しか存在しないだろう“無魚釣り師”として、私は今日の無魚釣りを大いに楽しみました。)

No comments:

Post a Comment