About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Sep 28, 2018

(No. 393) No Fish at Kamaura Harbor and at Oh-hato in Uppurui Harbor (釜浦港と十六島港の大波止にて釣果なし)





I am going to be away on an overseas business trip next week, and I have been too busy preparing for the trip to go fishing this week. I finally completed the preparation this morning and became free. Feeling an enormous sense of release, I drove to Izumo City this afternoon. First I fished at Kamaura Harbor and then at Oh-hato in Uppurui Harbor. Some lure fishermen caught young Japanese Spanish mackerels with small metal jigs. No fish attacked my big plugs.
(来週は海外への出張があるので不在になります。その準備に忙しく、今週は釣りに行けていませんでした。しかし今朝、ついにその準備も完了し、私は自由になりました。とてつもない解放感を覚えながら、午後、出雲市へと向かいました。最初に釜浦港で、続いて、十六島港の大波止で釣りました。小さなメタルジグを使ってサゴシ(若いサワラ)を釣っているルアー釣り師がいました。私の大きなプラグを襲う魚はいませんでした。)

Sep 23, 2018

(No. 392) No Fish at Saruwatari in Nonami (野波の猿渡にて釣果なし)




They say that you have to start casting lures as early as daybreak if you want to catch a yellowtail amberjack, but this morning I slept until as late as 7:30 a.m. Last night there was a kind of once-in-a-lifetime event at Toeisha, a small secondhand bookstore and also a cafe in my neighborhood, and I participated in it vigorously until midnight. When I woke up this morning, I realized that I needed a good sleep and I said to myself, “Now that I overslept, let’s investigate whether their daybreak theory is true or not.” I instantly made plans to start fishing at 9 a.m. and finish it at noon. If I could catch the fish, their daybreak theory would prove to be false. Although I often stopped fishing in order to enjoy swimming, I executed the plan at Saruwatari in Nonami. As a result, I could not catch any fish from 9 a.m. to noon. The daybreak theory seems true today.
(ヒラマサを釣りたければ夜明けとともにルアーを投げるべし、とよく言われるのですが、今朝の私はつい午前7時30分まで寝てしまったのでした。冬營舎という、近所にある古本屋兼カフェで、めったにないようなイベントが昨夜行われ、私は真夜中まで熱心に参加していたのでした。今朝、目が覚めてみて、ぐっすり眠ることが必要であったと気づいたのです。私は心の中で思いました。「寝過ごしたからには、彼らが言う夜明け理論が本当かどうか調査してやろう」と。私は、午前9時から釣り始め、正午に納竿するという計画を瞬時に立てました。もしもヒラマサが釣れたら、彼らが言う夜明け理論は誤りだということになります。水泳を楽しむためにしばしば釣りの手を休めたものの、野波の猿渡で私は計画を実行しました。その結果、午前9時から正午までの間に魚を釣ることはできませんでした。夜明け理論は、今日のところは正しかったようです。)

Sep 19, 2018

(No. 391) No Fish at Ichinose in Koizu (小伊津の一の瀬にて釣果なし)




Somehow I went to bed earlier than usual last night, and I woke up this morning early enough to go to a fishing spot in Izumo City and start casting lures as soon as daybreak. I drove to Ichinose in Koizu. Unlike Saruwatari, another fishing spot in Matsue City to which I had gone yesterday morning, the access to Ichinose from a parking space is easy. You don’t need to climb down a bushy path in the woods. The fishing spot is just across from the parking space. Partly because of this easy access, there were already several fishermen on the spot when I arrived in the dark around 5 a.m. Until I called it a day about 3 and a half hours later, some had left and others had come to the spot. A few of them were lure fishermen and they seemed to use metal jigs. Only I used topwater lures. Regardless of the lure type, no one was lucky enough this morning.
(どういうわけか昨夜はいつもよりも早く床に入ってしまったため、今朝は、出雲市の釣り場へ行き、夜明けと同時にルアーを投げ始めることが可能なほど早く、目が覚めてしまいました。私は小伊津の一ノ瀬に行きました。昨日の朝、釣りに出かけた松江市の釣り場、猿渡と異なり、駐車スペースから一の瀬までのアクセスは容易です。林の中の藪だらけの小道を下っていく必要はありません。釣り場は、駐車スペースのすぐ向かいにあるのです。このアクセスの容易さのせいもあり、暗闇の中、私が到着した午前5時頃には、釣り場には既に数人の釣り人の姿がありました。約3時間半後に納竿するまでの間に、その何人かは釣り場を去り、別の何人かが釣り場にやってきました。ルアー釣り師も数人いて、彼らはメタルジグを使っているようでした。トップウォーター・ルアーを使っているのは私だけでした。ルアーの種類に関係なく、今朝は誰にも釣れませんでした。)

Sep 18, 2018

(No. 390) No Fish at Saruwatari in Nonami (野波の猿渡にて釣果なし)




I started casting my favorite lures toward the Sea of Japan from Saruwatari in Nonami about 6:20 a.m. I love Saruwatari, which has been one of the most productive fishing spots for me since my return to Japan. This morning I primarily used topwater lures as usual, and nothing happened. There was no baitfish around Saruwatari at first, but about 8 a.m. I suddenly found the fishing spot surrounded by a few schools of small fish. I hoped some conditions in the water had changed favorably, but still nothing happened to my lures. Almost giving up fishing, I swam to the nearest tiny isle to take the whole picture of Saruwatari.
(野波の猿渡から日本海へ向けてお気に入りのルアーを投げ始めたのは午前6時20分頃のことでした。私は猿渡が大好きです。私にとっては、日本に帰国して以来、いちばんよく魚が釣れる場所の一つなのです。今朝もいつもと同様、私は主にトップウォーター・ルアーを使いましたが、何も起きませんでした。最初、猿渡の周辺にベイトフィッシュ(大きな魚の餌となる小魚)の姿はありませんでしたが、8時頃に突然、小魚の群れが釣り場を囲んでいることに気づきました。海中の状況が好転したのではないかと期待しましたが、やはり私のルアーには何も起きません。私はほとんど釣りをあきらめてしまい、最寄りの小さな島まで泳いで、猿渡の全貌を撮影しました。)

Sep 16, 2018

(No. 389) One Small Bite at Sakitaka-hana in Sanami (佐波の先高鼻にて小さなバイトひとつ)






When I arrived at Sanami Harbor about 6 a.m., several cars had been already parked at the parking space. Most of the fishermen seemed to fish around the harbor, so I passed by its only breakwater and took the bushy path in the woods to go to Sakitaka-hana, the western tip of the mouth of Sanami Harbor. Fortunately the fishing spot was vacant, and it did not take long for me to feel a bite on a Super Strike Little Neck Popper. It was a very small bite and the fish was not hooked, but my expectations were built up instantly. Unfortunately it did not take long for them to fizzle out, either. I kept casting my favorite lures for more than 3 hours, but nothing happened except for the first small bite.
(午前6時頃に佐波港に到着してみると、その駐車スペースには既に数台の車が駐められていたのでした。ほとんどの釣り人が港の周辺で釣りをしているようだったので、私は、港唯一の防波堤を通り過ぎると、佐波港の入り口の西端、先高鼻に向かうため、林の中の藪だらけの小道を進んでいきました。幸運なことにその釣り場には誰もおらず、スーパーストライク・リトルネックポッパーに小さなバイトを感じるまでに時間はかかりませんでした。小さなバイトでしたし、魚も針にかかりませんでしたが、私の期待は一瞬にして高まりました。あいにく、その期待がしぼんでしまうのにもまた、時間はかかりませんでした。私はお気に入りのルアーを3時間以上投げ続けましたが、最初の小さなバイトを除けば、何も起きませんでした。)

Sep 14, 2018

(No. 388) No Fish at Susumi-hana in Owashi (大芦の須々海鼻にて釣果なし)




Yesterday I had only one hour to fish, but today I am completely free, so that I fished hard for 2.5 hours from 7 a.m. to 9:30 a.m. I did my best and used all of my tricks in order to induce a yellowtail amberjack to hit my lures, but I failed. There was no sign of the fish. I did not see any baitfish either. I felt consoled by the fact that the water was still warm enough for me to enjoy swimming in the sea.
(昨日はわずか1時間しか釣ることができませんでしたが、今日は丸一日時間があるので、午前7時から9時半までの2時間半、しっかり釣りをしました。ヒラマサをそそのかしてルアーを襲わせるために、私は全力を尽くし、持てる限りの手練手管を駆使しましたが、うまくいきませんでした。ヒラマサの気配はありません。ベイトフィッシュ(大きな魚の餌となる小魚)の姿もまた、ありませんでした。海水はまだ十分に温かく、海水浴を楽しむことができたので、私は慰められたように感じました。)

Sep 13, 2018

(No. 387) Small Landslide and No Fish at Maruiwa in Owashi (小さな土砂崩れ、そして大芦の丸岩にて釣果なし)




Due to bad weather and a series of irregular job assignments, I was not able to go fishing for some time. When I woke up this morning, it was already 6 a.m. and I recognized that my next assignment would start in 4 hours. Although I knew I would have only one hour or so to enjoy fishing, I drove to Maruiwa in Owashi. When walking along the rocky shore of Susumi Bay to the fishing spot, I noticed a mass of brown mud on the blackish rocks. There must have been a small-scale landslide. I had to walk with more careful steps than usual. As for fishing, nothing exciting happened to me during the short period time.
(悪天候と、いくつか続いた不規則な仕事のせいで、しばらくの間、釣りに行けませんでした。今朝、目が覚めてみると、既に午前6時になっており、4時間後には次の仕事が始まることが分かっていました。釣りを楽しめる時間はわずか1時間かそこらだったのですが、私は大芦の丸岩まで車を走らせました。そして、須々海湾の岩だらけの岸辺に沿って釣り場へと歩いている時、黒い岩の上に茶色の泥が積もっているのに気づいたのです。小規模な土砂崩れが起きたのに違いありません。私はいつも以上に注意深く歩かねばなりませんでした。肝心の釣りについてですが、そのわずかな間に、刺激的なことは何も起きませんでした。)

Sep 3, 2018

(No. 386) Scorpion Fish at Maruiwa in Owashi and Sad Story of Hopkins (大芦の丸岩でカサゴが釣れるもホプキンスの悲話あり)





Just after daybreak I started casting my topwater lures for a yellowtail amberjack from Maruiwa in Owashi. Today I took out 5 lures, and one of them was an old Hopkins No=Eql which had sentimental value for me. Unlike the current production, an old Hopkins had the “HOPKINS NO=EQL” inscription on it. I guess it is difficult to get the inscribed one now, but this was not the reason why mine had the sentimental value. When I was leaving New York in 2014, one of my fishing buddies inscribed his name on a old Hopkins of his own and gave it to me. I had not used the memorial lure until this morning.
(ヒラマサ狙いのトップウォーター・ルアーを、大芦の丸岩から投げ始めたのは、夜明け直後のことでした。今日は5つのルアーを持ち出したのですが、そのうちの1つは、私にとっては思い出の品であるホプキンス No=Eqlでした。現在製造されているものと異なり、古いホプキンスには「HOPKINS NO=EQL」という刻印が入っています。今、刻印入りのものを入手するのは困難だと思いますが、このルアーが思い出の品であった理由は、この刻印ではありません。2014年にニューヨークを離れる時、釣り仲間の一人が、自分が持つ古いホプキンスに名前を彫り、私にプレゼントしてくれたのです。今朝になるまで私は、その思い出の品を使ったことはありませんでした。)
Because no fish attacked my topwater lures, I let my special Hopkins sink to the bottom of the sea. I had to be extremely careful because, unlike the shore along the Northeastern United States, there are a lot of big rugged rocks at the bottom along the Shimane Peninsula. Even when you are careful, your lure might get easily snagged and eventually lost. As soon as my special Hopkins reached the bottom, I felt a bottom feeder bit the lure sharply. My memorial Hopkins brought me a nice scorpion fish this morning, but it will never do it again for me. I hope it rests in peace at the bottom. I am sorry.
(トップウォーター・ルアーには魚が反応しないので、私はこの特別なホプキンスを海底まで沈めてみました。私は極度に注意深くあらねばなりませんでした。なぜなら、米国北東部の沿岸と異なり、島根半島沿いの海底には、大きくてデコボコした岩がたくさんあるからです。たとえ注意していたとしても、ルアーは簡単に根掛かりし、最終的には失われてしまいかねません。特別なホプキンスの着底と同時に、私は根魚による鋭いバイトを感じました。今朝、私の思い出深いホプキンスは、良い型のカサゴをもたらしてくれました。しかし今後はもう絶対、そんなことはしてくれません。どうか安らかに海底でお眠りください。ごめんよ。)