About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Jul 16, 2017

(No. 290) No Fish at Maruiwa in Owashi and Nagasaki-bana in Mitsu (大芦の丸岩と御津の長崎鼻にて釣果なし)





Yesterday I witnessed a few boils on the surface of the water around Nagasaki-bana in Mitsu. I did not mention them in yesterday’s post because they were slightly but decisively beyond my casting distance. The image of the boils tempted me to try Nagasaki-bana again early this morning, but I passed by the spot and drove to Maruiwa in Owashi. No fisherman was around at the spot, and I did not see any baitfish. I gave up shortly and returned to my car before I got too tired to try another spot. I drove back to Nagasaki-bana in Mitsu. The sea was choppier than yesterday, and there was no fishing boat for catching turban shells. I waited for the boils to appear again, hoping they would be closer to me than yesterday, but nothing happened. I gave up fishing about 8 a.m. to start swimming in one of safer inlets around the spot.
(昨日の釣行では、御津の長崎鼻の周辺でナブラをいくつか目撃しました。そのことは昨日の投稿では触れなかったのですが、それは、目撃したナブラが、わずかながらも決定的に、ルアーが届く範囲を超えていたからでした。今朝早く、そのナブラのイメージに誘われて、もう一度、長崎鼻に行ってみようかと思ったものの、そこは車で通り過ぎて、私は大芦の丸岩に行きました。その周辺には釣り人がおらず、ベイトフィッシュ(大きな魚の餌となる小魚)の姿もありませんでした。私はすぐにあきらめ、別の釣り場を試す体力が残っているうちに、車のところへ戻りました。そして御津の長崎鼻に引き返したのです。海は昨日よりも波立っており、サザエ漁をする漁船の姿はありません。私は、ナブラがまた出現するのを待ちました。昨日よりも近くで現れることを願いましたが、何も起きませんでした。午前8時には釣りをあきらめ、釣り場周辺の、より安全な入り江の一つで泳ぎました。)

No comments:

Post a Comment