About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Jan 4, 2017

(No. 239) Goodbye My Zig Zag, and No Fish at Sanami Harbor and Maruiwa, Koidori-bana, etc. in Owashi (さよなら私のジグザグ、そして佐波港、大芦の丸岩や越鳥鼻ほかにて釣果なし)






When I arrived at the parking space overlooking Susumi Bay about 6 a.m., it was still very dark. Just when I unlocked the door of my car and slightly opened it, a strong wind slammed the door fully open. I had planned to go to Maruiwa or Susumi-hana, but obviously the wind was too strong. Instead I drove to Sanami Harbor and found there were already a few fishermen. Wondering I might catch a Japanese sea bass, I made several casts toward the inside of the harbor. Nothing happened. Soon the day broke, and I drove back to the parking space to see if I could go to Maruiwa. No car was parked there and the wind was still strong, but I decided to get down to the spot. As soon as I reached the spot, I found the wind was so strong that it was almost impossible to cast lures. I made just a few casts and then turned back. On my way back to the parking space, I made several casts toward Susumi Bay. There were nice patches of sarashi, but no fish attacked my lures.
(午前6時頃、私が須々海湾を見下ろす駐車スペースに到着した時、外はまだ真っ暗でした。車のドアのロックを外し、少し開けたとたん、強風が吹いてドアがバタンと開いてしまいました。私は、丸岩か須々海鼻に行くつもりでしたが、明らかに風が強すぎました。代わりに私は佐波港へ行きました。そこには既に数人の釣り人の姿がありました。スズキが釣れるかもしれないと考え、港の内側へ向けてルアーを数回投げましたが、何も起きません。間もなく夜が明けたので、私は車に乗って元の駐車スペースまで戻り、丸岩へ降りて行けるかどうか確かめてみました。他に駐車している車はなく、風は強いままでしたが、釣り場まで降りてみることにしました。しかし釣り場に到着するやいなや、やはり風が強すぎて、ルアーを投げるのがほとんど不可能であることに気づきました。私はほんの数投だけして、引き返しました。駐車スペースに戻る途中で、須々海湾に向けてルアーを投げてみました。良いサラシ(かき混ぜられた白い水)がいくつか出来ていましたが、私のルアーを襲う魚はいません。)
Then I drove to Niregi-no-hato in Owashi Harbor. After making a few casts from the breakwater in vain, I decided to go to Koidori-bana, the western tip of Owashi Harbor. From Niregi-no-hato, I saw nice sarashi being formed around the spot. After following a path through the bamboo thicket for 15 minutes, I arrived at Koidori-bana. I had not been to the spot. The sarashi looked very promising, and I thought probably my Super Strike Zig Zag would entice some fish into strike. When I opened my tackle box, I noticed that my Zig Zag was not there. I got bewildered. Where did it go? Did I drop it somewhere? I slowly remembered that I left it on the roof of my car just before I started walking to Koidori-bana. I got relieved because I was confident that the lure must stay there until I came back. Instead of Zig Zag, I cast another favorite, a Northbar Bottledarter. Unfortunately, no fish attacked it as well as other lures. When I returned to my car, I found that nothing was on the roof. Maybe the lure thought it would work better for another fisherman. Goodbye, my Zig Zag. I wish you good luck. 
(それから私は大芦港の楡木の波止まで行きました。そこから数投したものの何も釣れないので、大芦港の西端である越鳥鼻に行くことにしました。良さそうなサラシが出来ているのが、楡木の波止から見えたのです。竹林の中の小道を15分ほど歩くと、越鳥鼻に到着です。私にとって初めての場所でした。かなり希望が持てそうなサラシに見えました。私は、スーパーストライク・ジグザグなら魚がヒットするのではないかと思いました。しかし、タックルボックスを開けてみると、そこにジグザグの姿がありません。私はうろたえました。どこに行ったのだ? どこで落としてしまったのだろう? 越鳥鼻に向けて歩き始める直前に、車の屋根に置き忘れてきたことを、私はゆっくりと思い出しました。そして安心しました。なぜなら、私が車に戻る時まで、間違いなくルアーはそこにあるはずだからです。私はジグザグの代わりに、もう一つのお気に入りであるノースバー・ボトルダーターを投げました。残念ながら、このルアーだけでなく、他のルアーにも魚のヒットはありませんでした。私が車に戻ってみると、屋根の上には何もありません。おそらくジグザグは、私ではなく、他の釣り人に使ってもらった方が、自分の実力をより良く発揮できると考えたのでしょう。さよなら、私のジグザグ。幸運を祈るよ。)

No comments:

Post a Comment