About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Sep 29, 2015

(No. 86) Striped Bonito at Ichinose in Koizu (小伊津の一の瀬にてハガツオ)





According to my “Those who pick up the litter will be rewarded” theory, which I mentioned in my previous post, I was destined to catch big fish today. I arrived at Ichinose in Koizu, Izumo City, about 6 a.m. There were already five or six fishermen at the spot, and only one of them was a lure fisherman. He vigorously kept jerking metal jigs. I started casting my lures from the western tip. Birds were hovering over the water just as they did yesterday. Before 7 a.m. a bait fisherman next to me caught a yellowtail amberjack. I noticed the current started moving and the swell was getting a bit stronger. I cast Hopkins No=Eql (3 oz.) and retrieved it fast just below the surface. I stopped it briefly and then retrieved it again.
(前回のブログで触れたように、「ゴミを拾った者にはご褒美がある」という私の理論に従えば、今日の私は、大きな魚が釣れることが運命づけられているのでした。午前6時頃に、出雲市の小伊津にある釣り場、一の瀬に到着しました。既に5〜6人の釣り人がいますが、ルアーを投げているのは、そのうちの1人です。彼はメタルジグを激しくしゃくり続けています。私は西の端に立ちルアーを投げ始めました。昨日と同様、鳥たちが上空を旋回しています。7時になる前に、私の隣でエサ釣りをしていた人がヒラマサを釣りました。潮が動き出し、うねりが少し強くなりつつありました。私はホプキンス No=Eql (3 oz.)を投げ、水面直下を高速で引きました。少し止めて、また引きました。)
Bang! Finally the god (or spirit) of fishing rewarded me. The fish was pulling very hard. It must be a big yellowtail amberjack. That’s what I thought. When the fish came to the surface, I saw the head of it. Strangely it looked like the head of a Japanese Spanish mackerel. I was puzzled because the fish I hooked was much stronger and faster. I saw the fat body of it. It was a skipjack tuna! After successfully landing it, I found it had sharp teeth. So it was a striped bonito, a relative of the skipjack. It measured 52 cm (20.5 in.) long. They say sashimi of this fish tastes great if it is fresh. Now you may believe in the god (or spirit) of fishing. Do not litter. Do pick up the litter. Then you can catch nice fish.
(ドカン! ついに、釣りの神様(あるいは精霊)からのご褒美です。その魚は力強く引きました。大きなヒラマサに違いない。私はそう思いました。魚が水面に近づいてきた時、その頭部が見えました。奇妙なことに、サワラの頭部に似ています。私は戸惑いました。なぜなら、私がかけた魚は、サワラよりずっと力強く、ずっと速かったからです。その太った身体が目に入りました。カツオです! 無事に陸に上げてみると、鋭い歯が生えています。つまりこの魚は、カツオの親戚、ハガツオなのでした。全長52センチ。新鮮なものを刺し身にすると、とても美味しいそうです。もう皆さんも、釣りの神様(あるいは精霊)を信じていらっしゃることと思います。ゴミは捨てるべからず。拾うべし。そうすれば良い魚が釣れますよ。)

Sep 28, 2015

(No. 85) No Fish but Picking Up Litter at Ichinose in Koizu (小伊津の一の瀬にて釣果なしもゴミ拾い)




I arrived at Ichinose in Koizu, Izumo City, about 6 a.m. There were already seven fishermen at the spot. Two of them were lure fishermen. I started casting my lures from the eastern tip of the spot. Birds were hovering over the water, seemingly to catch small fish on the surface. It should have been a good sign, but nobody seemed to have caught any fish. I moved to the western tip. As a latecomer, I didn’t like to interfere with the other fishermen who woke up earlier. So my options were limited to both tips. A bait fisherman next to me finally caught something. It was a yellowtail amberjack. Unfortunately it was the only fish that was caught before I left the spot about 9 a.m.
(午前6時頃に、出雲市の小伊津にある釣り場、一の瀬に到着しました。既に7人の釣り人がいます。ルアーを投げているのは、そのうちの2人でした。私は、東の端からルアーを投げました。鳥たちが旋回し、どうも水面の小さな魚をとっているようです。良い徴候のはずなのですが、誰も何も釣れていないようです。私は西端に移動しました。後からやって来た私は、早起きをした他の釣り人のお邪魔をしたくありません。ですから私は、両端にしか行かないのです。隣でエサ釣りをしていた人が、ついに何かを釣りました。ヒラマサでした。9時が近づき、私が釣り場を離れるまでの間に釣れた魚は、残念ながら、その一匹だけでした。)
Actually I gave up fishing earlier to pick up the litter at the spot. I found abandoned fishing line, empty packages of tobacco and a lure, empty aluminum can of beverage, etc. I hate people who stupidly leave these things at fishing spots. I hate them so much that I almost would like to give them punishment on behalf of the moon! I remember an inside joke when I was in New York. My fishing buddy and I believed in the god (or spirit) of fishing, who watches us. We often said to each other, “If we pick up the litter, the god will see us and reward with big fish.”
(実は私は、釣りは早めにあきらめて、釣り場のゴミ拾いをしたのでした。捨てられた釣り糸、タバコやルアーの空箱、ジュースの空き缶などが見つかります。私は、こうしたものを釣り場に残していく愚かしい人たちが大嫌いです。あまりにも嫌いなので、月に代わってお仕置きしたくなるほどです! ニューヨークにいた時の内輪の冗談を思い出しました。私の釣り友達と私は、釣りの神様(あるいは精霊)を信じていたのです。釣りの神様は我々を見ています。私たちはよく言ったものでした。「ゴミを拾えば、神は我々をご覧になり、ご褒美に大きな魚を釣らせてくださるのだ」)

Sep 21, 2015

(No. 84) No Fish but Swim on Shodo Island (小豆島にて釣果なしも海水浴)




I am now on Shodo Island in the Seto Inland Sea of Japan. Invited to attend an academic conference of humane studies as an up-and-coming scholar, I discuss the future of capitalism with fellow eminent scholars. It is no exaggeration to say that the future of Japan’s economy depends on us…… OK. Actually it is outrageous exaggeration. The truth is that old university classmates get together after one-year interval and discuss a book just for fun. The selected book happens to be about the future of capitalism.
(今私は、瀬戸内海の小豆島にいます。新進気鋭の学者として、人文科学系の学術会議に招待された私は、資本主義の将来について、高名な同僚の学者たちと討議しているのです。日本の経済の先行きは私たちの肩にかかっていると言っても過言ではありません……。というのは、実はとんでもない過言です。本当は、大学時代の同級生が1年ぶりに集まり、単に楽しみのため、一冊の本について議論しているのでした。選ばれた本がたまたま、資本主義の将来に関するものなのです。)
I came to this island all the way from Matsue by car. It took me more than 5 hours. I cannot miss such a rare opportunity that I carried a set of fishing tackle with me to cast several American lures. I am too busy on the island to do serious fishing. In addition, one of my old classmates got interested in fishing and I had to let him use my tackle, but I managed to fish by myself for one hour or so. No fish was caught, but casting lures and then swimming at such a gorgeous place felt good.
(私は松江からはるばる、車に乗ってこの島にやってきました。5時間以上かかりました。こんな機会をみすみす逃すことはできません。ですから私は釣り道具一式を持ち込み、アメリカのルアーをいくつか投げてみることにしたのです。島ではいろいろやることがあり、真剣に釣りに取り組むことはできていません。しかも、同級生の一人が釣りに興味を示したので、私は彼に自分の道具を使ってもらったりもしました。とはいえ、一時間かそこらは、私も釣りをすることができました。魚は何も釣れませんでしたが、これほど美しい場所でルアーを投げ、その後、ちょっと泳いだ気分は最高でした。)

Sep 17, 2015

(No. 83) Missed Big Japanese Sea Bass at Ohashi River (大橋川にて大きなスズキを逃す)




I had worked so hard today that I felt I needed a break after supper. So I grabbed my fishing tackle and took a walk to the Ohashi River. Soon after I started fishing, one friendly guy talked to me. He had fishing tackle, too. He said he came from Kyoto. I said to him, “Did you come to Matsue all the way to fish here?” He said, “Not exactly, but I really want to catch Japanese sea bass here.” After we had a comfortable chat at the beautiful riverbank, he went away. Then, I saw a big Japanese sea bass bite my lure.
(今日は精一杯働いたので、夕食後、ちょっと一休みしたくなりました。だから私は釣り道具をひっつかむと、大橋川まで散歩をしたのです。釣り始めてすぐ、人なつっこい男性が話しかけてきました。彼もまた釣り道具を持っています。京都からやって来たのだそうです。私は尋ねました。「ここで釣りをするためにわざわざ松江まで来たの?」。すると彼は言いました。「そういうわけじゃないですけど、僕、どうしてもここでシーバスを釣りたいんです」。美しい川岸に立ち、くつろいでおしゃべりをしてから、彼は離れていきました。そして私は、大きなスズキ(シーバス)がルアーにかみつくのを見たのです。)
I was using Spofford’s Needlefish, a legendary lure made on Martha's Vineyard in Massachusetts. A good friend of mine in New York gave me the lure just before I left the United States last fall. The fish I got was big, but I did not expect I would catch anything at all. The riverbank is considerably higher than the surface of the water. It is difficult to land a fish of this size without a net. What can I do? While I was wondering, the fish jumped out of the water and shook its head. The hook came out and the fish was gone. The guy from Kyoto rushed to me and said, “I really wanted to see the Japanese sea bass!” After I came home, I found one of the hooks was stretched out by the fish.
(私が使っていたのは、マサチューセッツ州のマーサズ・ヴィニヤード島で作られている、スポフォーズ・ニードルフィッシュという名前の伝説的なルアーでした。昨秋、私が米国を離れる直前に、ニューヨークの友人が譲ってくれたものです。大きい魚がかかったわけですが、私は、何も釣れるとは思っていなかったのでした。川岸は、水面よりもかなり高いところにあります。ネットを使わずに、このサイズの魚を取り込むのは至難の業です。どうすればよいでしょう? 思案していると、魚は水面からジャンプし、首を振りました。針がはずれ、魚は行ってしまいました。京都の男性が駆けてきて言いました。「ああ、シーバスを見たかったなあ!」。帰宅して気付いたのですが、ルアーに付いている針の一つが、思い切り伸ばされているのでした。)

Sep 14, 2015

(No. 82) No Fish Again at Ichinose in Koizu (小伊津の一の瀬にてまたもや釣果なし)





My work schedule may require me to work harder from tomorrow, and probably I will be too busy to go fishing until the weekend. So I went again this afternoon to Ichinose in Koizu, Izumo City, hoping I would be the one of six fishermen who catches one fish unexpectedly as stated in my previous post. I started fishing about 4 p.m. There were much fewer fishermen today. The strong troublesome wind was blowing sideways, but I kept casting lures until sunset just as I did yesterday, and I caught no fish just as I did yesterday. Because I expected today’s photos would be almost the same as yesterday’s, I took some photos on my way to the fishing spot. Vending machines along the street and a rice field across from it.
(仕事の都合で、明日からいつも以上に頑張って働くことになりそうです。おそらく今週末までは、忙しくて釣りにいけないでしょう。だから私は今日の午後、また出雲市の小伊津にある釣り場、一の瀬に行ってきました。前回のブログで触れているように、ぽつりと1匹だけ魚を釣り上げる6人のうちの1人になれればいいなあと思ったのです。私は午後4時頃から釣り始めました。昨日よりもずっと少ない数の釣り人しかいません。厄介な横向きの強風が吹いていましたが、私は昨日と同様に日没までルアーを投げ続け、昨日と同様に何も釣れませんでした。今日の写真は昨日の写真とほとんど同じものになる気がしていたので、釣り場に向かう途中でいくつか写真を撮りました。道沿いの自動販売機と、その向かいにある田んぼです。)