About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Apr 14, 2024

(No. 1186) No Fish at Nagasaki-bana in Mitsu (御津の長崎鼻にて釣果なし)





I have one translation job whose deadline is tomorrow. As of this morning the job was far from completed. I had to look into it many more times to find any hidden errors and correct them. I shouldn’t have gone fishing today, but the weather was so fine with no waves forecasted that I couldn’t help going to the sea. Of course I didn’t go to Safuki-bana, which might have exhausted me too much. Instead I chose Nagasaki-bana, another fishing spot slightly farther than Senjojiki in Mitsu. Unlike Safuki-bana yesterday, there were baitfish around Nagasaki-bana although they were very tiny. I kept throwing my lures, which were obviously much bigger than those baitfish, and nothing happened. When I was about to leave the fishing spot, I realized there was a bait fisherman just behind me, quietly watching me throwing lures. He seemed intrigued with my fishing style. We exchanged greetings. He said he used to go to Safuki-bana when he was younger. Explaining that I had created a less taxing new path leading to Safuki-bana a few years ago, I suggested him to come back to my favorite fishing spot. He remained reluctant, saying his knees were not healthy enough for climbing up and down the path in the woods, but I somehow feel I would see him again at Safuki-bana. 
(明日が締め切りの翻訳の仕事が一つあるのです。その仕事は、今朝の時点では、まだ完成にはほど遠かったのでした。埋もれているミスを見つけて修正するために、何度も読み直す必要がありました。今日は釣りに行くべきではなかったのです。しかし、あまりにも天気が良く、そして波が立たないとの予報だったので、海に行かずにはいられませんでした。もちろん、疲れ過ぎてしまうかもしれないサフキ鼻には行きませんでした。御津の千畳敷から少し離れた、長崎鼻を選びました。昨日のサフキ鼻とは違って、ベイトフィッシュ(大きな魚の餌となる小魚)がいました。とても小さかったのですが…。そのベイトフィッシュより明らかに大きいルアーを投げ続けましたが、何も起きませんでした。釣り場を離れようとした時、すぐ後ろにエサ釣り師がいて、私がルアーを投げるのを静かに見守っているのでした。彼は私の釣りに興味を持ったようです。私たちは挨拶を交わしました。彼は若い頃、サフキ鼻によく行っていたそうです。私は、数年前、サフキ鼻に行くための、より負担の少ない新しい道を作ったことを説明し、私のお気に入りの釣り場にまた来るようお勧めしました。彼は、膝が、林の中の小道を上り下りできるほど健康ではなくなってしまったと言い、渋ったままでしたが、私はなんとなく、サフキ鼻で彼に再会できるような気がするのです。)

No comments:

Post a Comment