About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Apr 9, 2023

(No. 1068) No Fish at Lake Shinji, at Onoze Harbor, and at Ichinose in Koizu (宍道湖、魚瀬港、そして小伊津の一の瀬にて釣果なし)





I have worked on a long-term translation assignment for about six months. Yesterday I submitted the major part of it. I wanted to celebrate the achievement although it isn’t completely finished yet. I decided to allow myself to enjoy the wide-area run-and-gun style fishing today. I started it at Lake Shinji before noon and then drove to Onoze. The word "Onoze" in Japanese consists of two words; fish and shallows. The sea around Onoze Harbor is literally shallow, but there was no fish today. Not only I but also other fishermen there didn't receive any response from the shallows. I then drove along the winding seaside road to Koizu in Izumo City. I enjoyed throwing my lures from Ichinose, which I used to visit often several years ago. I remembered some good memories of Ichinose, but nothing happened today.
(半年ほど前から、ある長期的な翻訳の仕事に取り組んでいます。昨日、その主要部分を提出しました。まだ完全には終了していないわけですが、その達成を祝いたくなりました。そこで今日は、広域ラン&ガン方式の釣りを楽しむことを自分に許したのです。お昼前に宍道湖から始めて、魚瀬に車を走らせました。「魚瀬」という言葉は「魚」と「浅瀬」という2つの語からできています。そして、魚瀬港の周辺は、文字通り、浅いのです。しかし今日は、魚はいませんでした。私だけでなく、他の釣り人にも、浅瀬からの反応はありません。私はその後、曲がりくねった海沿いの道を走って、出雲市の小伊津に向かいました。数年前にはよく足を運んでいた一の瀬からルアーを投げて楽しみました。一の瀬には良い思い出があるのですが、今日は何も起きませんでした。)

No comments:

Post a Comment