About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Feb 14, 2017

(No. 250) No Fish at Etomo Harbor (恵曇港にて釣果なし)



A fallen snow finally melted away, and this afternoon I drove to Nanbo, one of the breakwaters in Etomo Harbor. No fisherman was there when I arrived at the stop about 4:20 p.m. The wind was too strong and chilly at the tip of Nanbo. After just several casts, I drove to the ice plant and walked toward Edabo, another breakwater. One lure fisherman came back from either Edabo or Sinsinbo, the biggest breakwater. He told me he did not catch any young Japanese Spanish mackerel although he had gotten a few bites.
(積雪もついに溶けたので、今日の午後は、恵曇港にある防波堤の一つ、南防へ行ってみました。私が到着した午後4時20分頃には、そこに釣り人の姿はありませんでした。南防の先端では、とても強くて冷たい風が吹いていました。ほんの数投だけして、私は製氷所前へと移動し、そこから枝防という別の防波堤へ歩いていきました。枝防あるいは、恵曇港最大の防波堤である新々防で釣っておられたはずのルアー釣り師が戻ってこられました。サゴシ(若いサワラ)は釣れなかったけれど、数回のバイトがあったと教えてくれました。)
There was another lure fisherman at Edabo, and neither he nor I could catch any fish at the spot. Then, slightly before sunset I climbed up Sinsinbo. There was one lure fisherman who had caught a few young Japanese Spanish mackerels at the tip of it. He was friendly and we enjoyed a nice chat. Then, he stepped on one of the gigantic tetrapods that supposedly had killed unfortunate fishermen. He hopped over chasms between the tetrapods with such ease that I was amazed. For a Japanese sea bass, I cast one of my darter plugs without stepping on a tetrapod and let the lure swim under a thin sarashi (white churning water) a few times. Nothing happened. Before I left the spot, I said to him standing on a tetrapod in a loud voice, “Please be careful!”
(枝防には、また別のルアー釣り師の姿がありました。しかし、その方にも、私にも、魚は釣れないのでした。それから私は、日没の少し前に、新々防へ登っていきました。その先端に、もう一人、ルアー釣り師の姿がありました。既に数匹のサゴシを釣られています。愛想の良い方だったので、楽しい会話ができました。それから彼は、不運な釣り人の命を奪ってきたと思われる巨大なテトラポッドの上に立ちました。テトラの隙間を軽々と飛び越えていかれるので、私は驚きました。私はといえば、テトラの上に立つことなく、スズキを釣るためにダーター・プラグを投げ、薄いサラシ(かき混ぜられた白い水)の下を数回通しました。でも、何も起きません。釣り場を離れる前に私は、テトラの上に立つ彼に大きな声で言いました。「どうか、お気をつけて!」)

No comments:

Post a Comment