About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Jan 19, 2019

(No. 423) Poor Pufferfish and Use of Conventional Reel at Edabo in Etomo Harbor (恵曇港の枝防にて可哀想なフグ、そして両軸リールの使用)




When I am casting and retrieving a lure at a breakwater, especially at a caisson breakwater with vertical sides, sometimes I feel like using a conventional or a baitcasting reel instead of a spinning reel. The fishing line runs under your rod when you use a spinning reel. You have to be careful not to let the line touch the edge of a caisson and be damaged. With a conventional or a baitcasting reel, the line runs above your rod, so you are free from the worry. First I used a spinning reel at Edabo this afternoon. After catching a poor pufferfish by snagging its side, I took out my PENN Leveline 350M, an old conventional reel that I recently bought. After casting and retrieving for a while, I thought I would use this old reel from time to time.
(防波堤から、とりわけ、側面が垂直であるケーソン式の防波堤から、ルアーを投げて引いていると、スピニングリールではなく両軸リールを使いたくなる時があります。スピニングリールを使っている時、釣り糸は、竿の下を通ります。そのため、ケーソンの角に釣り糸が触れて傷まないよう注意する必要があります。両軸リールであれば、釣り糸は竿の上を通るため、その心配はありません。今日の午後、枝防にいた私は、まずスピニングリールを使いました。針がその横腹に引っかかって、可哀想なフグが釣れてしまうと、私はPENNのレベライン350Mという、最近購入した古い両軸リールを取り出しました。しばらくキャストとリトリーブを繰り返した私は、これからもちょくちょくこの古いリールを使ってみようと思いました。)

No comments:

Post a Comment