About 7 a.m., before I started today’s fishing at Nanbo, one of breakwaters in Etomo Harbor, I talked to a friendly lure fisherman at the nearby parking space. He said he fished for flukes today, and he gave me some useful information on current conditions of Etomo Harbor. Some fishermen had already caught young Japanese Spanish mackerels, but they had been sporadic. The water was as cloudy as yesterday. I expected the Japanese sea bass might be interested in my big American plugs, but the fish seemed totally lethargic again. Although the lure fisherman was at rather distant place from mine, he and I left the spot almost simultaneously. Both of us were without any catch. I drove to Owashi Harbor. The water in the harbor was clearer than that in Etomo Harbor. I fished at from Ogu-no-hato, through an unknown small jetty, to Niregi-no-hato. While I enjoyed casting my plugs from those perfectly open spaces, no fish attacked my lures.
(恵曇港の防波堤の一つである南防で釣り始める前の午前7時頃、私は、近くの駐車スペースで友好的なルアー釣り師と話しました。ヒラメを釣りに来られたというその男性から、恵曇港の現在の状態について、有益な情報を教えてもらいました。既にサゴシ(若いサワラ)を釣った人もいるそうなのですが、散発的にしか釣れていないとのことです。恵曇の海水は、昨日と同様に、濁っていました。私は、大きなアメリカのプラグにスズキが興味を持つのではないかと期待しましたが、魚たちは今日も全くヤル気がないようでした。先のルアー釣り師は、私のいた場所からかなり離れた場所で釣っておられましたが、私とほとんど同時に釣り場を離れられました。どちらにも何も釣れなかったのです。私は大芦港へ行きました。港内の水は、恵曇港よりも澄んでいました。小具の波止から釣り始め、名を知らぬ小さな突堤を経て、楡木の波止で釣り終えました。こうした完全に開けた場所からルアーを投げるのは楽しかったものの、ルアーを襲う魚はいませんでした。)
No comments:
Post a Comment