About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Nov 22, 2015

(No. 106) No Fish around Ohtoko-bana (大床鼻の周辺にて釣果なし)




I arrived at Ohtoko-bana only slightly later than yesterday, but the spot was already full house. As far as I can remember, there were 3 lure fishermen and 4 bait fishermen. I prefer fishing at an empty spot even if less productive. The waves were too high to go to Kobanare, the spot that lies to the east of Ohtoko-bana. So I fished at a no-name spot to the east of Kobanare for about 3 hours. 
(大床鼻に到着したのは昨日よりもちょっとだけ遅い時間でしたが、釣り場は既に満員でした。覚えている限りでは、ルアー釣り師が3人、エサ釣り師が4人いました。私は、たとえ魚があまり釣れなくても、がらんとした場所で釣るのが好きです。波が高すぎるので、大床鼻の東にある釣り場、小ばなれには行けません。ですので私は、小ばなれの東にある名のない釣り場で、約3時間釣りました。)
Sometimes birds hovered over the sea, although a bit too far. Unlike yesterday, the sea looked promising, but, as far as I can remember, there was no substantial catch for anybody. I left all of the fishermen behind before 10 a.m. On my way back to the parking space, I saw a local farmer who was working in the field. “How hard you work!” I said. He replied, “Didn’t you catch any fish?” “Unfortunately no, but thank you for letting us fish here,” I said with a smile.
(ちょっと遠すぎるとはいえ、時々、鳥たちが海上を旋回します。昨日と違い、希望が持てそうな海でしたが、私が覚えている限りでは、しっかりした魚は誰にも釣れません。10時前には、他の釣り人を後に残して、私はその場を離れました。駐車スペースへ戻る途中、畑仕事をされている地元の農民に会いました。「精が出ますね!」と私は言いました。すると「釣れませんかいね?」と言われます。「ダメでした。どうも、お邪魔しました」と私は笑って言いました。

No comments:

Post a Comment