About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Nov 21, 2015

(No. 105) No Fish at Ohtoko-bana in Miho (美保の大床鼻にて釣果なし)





Today I was the second fisherman to arrive at Ohtoko-bana in Izumi City. Even before daybreak there was already one bait fisherman around the western tip of the large spot. He was doing makie a.k.a. komase, a fishing style in which a fisherman uses a special ladle and scatters small bait to attract target fish. Sufficiently away from him, I started fishing. A short while later, one lure fisherman and a few bait fishermen came to the spot.
(今日は出雲市の大床鼻に二番目に到着しました。夜明け前から既に、その大きな釣り場の西端には一人のエサ釣り師がいるのでした。彼は、専用のひしゃくを使って小さなエサをまき、目指す魚を誘うマキエ、もしくはコマセというスタイルの釣りをしています。彼から十分に距離を取り、私は釣りを始めました。しばらくして、ルアー釣り師が一人、エサ釣り師が数人、やって来ました。)
There was no bite for most of us. So I chatted with the first bait fisherman, who told me that his target was red sea breams. Around 9 a.m. he caught a Japanese sea bass. I had noticed the swell got stronger and the surface got choppier, the fact of which probably activated fish. Actually I was about to quit when he caught the fish, but it made me change my mind and keep casting my lures until 9:30 a.m. Unfortunately, nothing happened to me.
(ほとんど誰にも何のアタリもありません。私は、一番乗りしていたエサ釣り師とおしゃべりをしました。彼は自分が狙っているのは真鯛だと言いました。9時頃、彼がスズキを釣りました。私は、うねりが強まり、海面が波立ってきたのに気付いていました。おそらくそのために、魚の活性が上がったのです。彼が魚を釣った時、私は釣りを終える直前だったのですが、その魚のせいで私の気は変わり、9時30分までルアーを投げ続けました。残念ながら、私には何も起きませんでした。)

No comments:

Post a Comment