About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Feb 18, 2018

(No. 345) Continuously Skunked at Nanbo in Etomo Harbor (恵曇港の南防にて引き続き釣果なし)



Fishing is generally slow at this time of the year. So I tend to go to Etomo Harbor, one of the biggest harbors in this region and the closest to my place. It is also the most convenient. You can start fishing within several minutes after you leave a car. So even if you don’t catch anything, at least you will not be very tired. When I arrived at Nanbo at 5:15 p.m., there was one lure fisherman at the tip of the breakwater. He told me that he had caught a young Japanese Spanish mackerel although he fished for Japanese sea bass. Several minutes later he had to stop fishing. He said that his fishing line tangled irrecoverably. He was so friendly that I felt sorry for him. So I gave him a little gift and invited him to Japanese sea bass fishing at Lake Shinji in early summer. I said to him, “You can catch a huge fish of almost 1 meter (40 in.) long!” 
(一年のこの時期、魚釣りは通常、低調です。したがって私は、この地方最大の港の一つであるとともに、我が家からは最も近い恵曇港に行きがちなのです。恵曇港は、最も便利な港でもあります。車から降りて数分以内に、釣り始めることができるのです。そのため、たとえ魚は釣れなくても、それほど疲れることはありません。午後5時15分に南防に到着した時、その防波堤の先端には一人のルアー釣り師の姿がありました。スズキを狙っていたところサゴシ(若いサワラ)が釣れたと、彼は教えてくれました。その数分後、彼は釣りを止めざるを得なくなりました。釣り糸が、修復不可能なほど、もつれてしまったのだそうです。とても友好的な方でしたので、私は可哀想になりました。そこで、ちょっとした贈り物をするとともに、初夏の宍道湖でのスズキ釣りにご招待しました。「1メートルくらいのデカいのが釣れますよ!」と私は言いました。)

No comments:

Post a Comment