Let me make a correction first. According to the “Sanin Fishing Spot Guidebook”, the spot that lies to the east of Ohtoko-bana is called Kobanare. I had mistakenly called the whole area Ohtoko-bana in some of my previous posts.
(まず訂正をいたします。『山陰の釣り場総覧』によると、大床鼻の東に位置する釣り場は「小ばなれ」と呼ばれるそうです。以前のいくつかの投稿で私は、その一帯も含めて大床鼻と呼んでいましたが、誤りでした。)
This morning I started fishing at Kobanare. After casting my lures for one hour in vain, I saw a guy walking to the east on the steep rocky slope behind me. Carrying a basket on his back, he didn’t look like a fisherman. A short while later, I gave up Kobanare and took the same route as he did.
(今朝は、小ばなれで釣り始めました。釣果がないまま1時間ほどルアーを投げた時、背後にある急勾配の岩の斜面を、東に向かって進む人物の姿が目に入りました。籠を背負ったその人物は、釣り人には見えません。しばらくして私は、小ばなれをあきらめ、その人物が通った道をたどりました。)
It led to another fishing spot, Nagasaki-bana, where I didn’t catch any fish either. The guy, an older local man, was picking shellfish locally called Bebe-gai (Cellana toreuma) from rocks with a special tool similar to a screwdriver. He showed me how to pick them, but I am not allowed to do so. Only local professional fishermen like him are licensed.
(そして、長崎鼻という別の釣り場に出たのですが、そこでもまた、何も釣れません。その人物は、地元のご老人で、ねじ回しに似た特別な道具を使い、べべ貝と地元で呼ばれる貝(ヨメガカサ)を岩からはがしていました。ご老人は貝の採り方を教えてくれましたが、私には採ることができません。そのご老人のような地元の漁師だけに許可されているからです。)
Knowing that I came to the spot all the way from Matsue to catch no fish, he probably felt pity for me. He said, “I give you these Bebe-gais. They are tasty in miso soup.” I gratefully received them, and gave him a rice ball in return for his hospitality. At home my mother made clear soup of the shellfish. Incredibly delicious.
(はるばる松江からやって来た私に何も魚が釣れなかったことを知ると、おそらく哀れに思われたのでしょう。ご老人は言いました。「このべべ貝をあげえけん。味噌汁にしないや。」私はありがたく頂戴し、ご好意へのお返しとして、オニギリを差し上げました。家に帰ると、母が貝のすまし汁を作ってくれました。信じられないくらい美味でした。)
No comments:
Post a Comment